うちの子がいじめられていた件、うちの子と同じクラスの子も同じやつらにいじめられていた。


おまえたんぽぽ学級(支援学級)だから頭悪いんだよね??



これは誰が植え付けた知識?偏見?


親子でそういう偏見や差別を交えた会話をしてるのだろうか?5年生にもなると自分と違う人を差別しても良いという汚い大人の世界のようなものが定着するのか?



支援学級に通う子たちには色々な困難がある。それは一言にあれとこれと言うものでなく、みんなそれぞれだ。

そんな子たちも同じように勉強ができる環境を与えるためにあるはずの支援学級。その子達も通常級の子たちと同じく誰かによって傷つけられる権利などない。


また、支援学級に行くのは頭が悪いからではない。むしろ得意な分野はスーパー天才。


うちの子は勉強も運動もそれなりに出来る。ただコミュニケーション能力はない。集団に入ると落ち着けなくなる。多動で動きは挙動不審気味だ。

そういうところを面白がってこいついじめようと言うことになったのかもしれない。


誰にでも得意、不得意がある。支援学級の子も通常学級の子も。みんな違うけどみんな同じ。


5年になると思春期に入ってきてみんな一人になるのが怖く、誰かと群れてないと自分という存在を表現できないのかもしれない。その中でちょっと変に目立った子をいじめ、さらに自分の存在を目立たせたいとでも思ってるのか?



今後、スマホが普及して便利になった一方でSNSやLINEでの見えないところでのいじめも増えていくだろう。


だからこそ大人は本腰をいれて子供にいじめはなぜダメなのか、どう言うものがいじめなのか、相手の気持ちを想像するなどの授業を本気で学校でやってほしい。

もちろん家庭で親がきちんと子供に教えることも。


大人が変わらなければ子供は変わらないだろうな。


また、いじめは声にしづらい。うちの子も先生が発見するまで半年も私は全然知らなかった。心配かけたくないとか、恥ずかしいとか、もっといじめがひどくなるからとか色々な理由で誰にも言えないで耐え続けてる子もいる。今一度、自分のお子さんは大丈夫かな?と疑って様子を見てみることをすすめたい。