今日は衣類乾燥機の日 | はる。のブログ

週に何回洗濯する?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



衣類乾燥機、いいですよねー

と言って、そこまで必要性も感じてないので

買わないでしょうねてへぺろ

お義母さんと同居になって、洗濯物が増えるかと思いきや

それほど変わらない

なぜなら

私「洗濯するけど、ある?」

👵「ない」

お義母さんの洗濯物は、週に2回のストーマ交換の日の♨️の時のみ

それですら、

洗濯機に入れるのは肌着だけキョロキョロ

パジャマも洗おうや、って言っても

👵「まだそう着ちゃーないけー」

自分のことはほとんど自分でするから、無理やり手を出すことも出来ないし

お風呂の時、着替えも自分で持ってくるんだけど

紙パンツ履かせようとすると

新しいの持ってきたのかと思いきや

、、、なんか汚れてる?

ダンナさんが買ってきた紙パンツが、Sサイズなのに大きくてゴワゴワしてるからって

家にいる時は、まあ、それを消費しなきゃ勿体無いからと、それを履くんだけど

デイサービスに行く時は👇


コレはMなのにピッタリしてていい、って朝、履き替えて行ってるみたいなのね

よそ行きの紙パンツ爆笑

コレと同じのを探してお店を回ったんだけど、どこにもなくて💧

だから、お義母さんも大事に履いてるのよ

で、脱いだのは、汚れちゃーないって捨てずに取ってあるみたいでもやもや

それをお風呂の時に着替えとして持ってくるのもやもや

使い捨てなんだから、毎日捨てんさい、っていつも言うんだけど

👵「そうよのぉ、そうよのぉ」

って言うばっかりƪ(˘⌣˘)ʃ

マスクも使ったの捨てずに取っとくしƪ(˘⌣˘)ʃ

洗濯物増えてもいいから、お義母さんのもの毎日洗いたいチュー

私、こう見えてチョイ潔癖なのよチュー