すべての幸せを | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

涼しくなりましたねー






{C0D926A8-B4CB-407E-9CBE-76E9DB33CC11}



昨日とあまり変わらないかな

生落花生を塩茹でました




枝豆みたいで美味しいです

食感、ほぼ枝豆。






咳は酷いけど


娘 復活




{286DC8E5-11AE-49F6-9C13-305FDB83E25A}


今日仕事だったんで

私の夕食中に沢山甘えにきました



短い時間だけど、

ぎゅっと詰まってる

ハハ子の仲良し時間です












もっともっと、

ずるくてしたたかに

生きれたらなぁと思う事があるんだけど



難しいです。



今日は大切な日だから

したたかに

自分に正直に生きるぞ‼︎


と 覚悟して行くんだけど



自分に挫折して帰ってくる。。。



何が大切かで、

人の幸せは変わってきて



自分にとって大切な人の幸せが、

自分の幸せだったりすると、



なにかを優先したら

なにかを捨てなきゃいけない。




自分だけの幸せを優先したら、

大切な人が不幸せになる訳で…




隠れてそれができちゃう人は普通に

いるんだけど




私は大切な人がずっと幸せで居られる事を

いつも考えて

行動していきたい。




すべてを優先して幸せで居られる方法が

どこかに落ちてたらいいなぁ…

いつもよぎるけど、

どこにもないです。





明後日は都内へ講座



毎回、会場は

池袋メトロポリタンオフィスビル


これが高層階で

トイレからが最高の眺めなんです、笑



いつも手洗いついでに眺め、、。

池袋一望できます。

田舎もんで恥ずかしいです…



でも景色綺麗なとこが大好きなので、


トイレ休憩がちょっとした癒しに。。




いつも16時までなのですが

秋季講座は17時までがっつり

娘のお迎えがかかっているので

終わったら慌ただしく動く感じ。。




慌ただしい1週間、

でも楽しみです。




今週も頑張りましょう