飯能夏祭り!
私が0歳から5歳まで、
生まれ育った家が
時代の変遷と共に
今春、解体されました。
飯能駅の周辺は思い出ばかり。
住んでいたのは柳町というところです。
今日は娘に
『前田』の底抜け屋台を見せたいなと思い
出掛けてみましたが、
三丁目、一丁目は見られたけれど
残念ながら前田には会えず‼︎
屋台、出店、飯能の街を
自分の足で沢山踏みしめている娘をみて
嬉しい気持ちになりました。
本当に長い距離を
よく歩けるようになりました。
何よりもこの人混みを歩けるようになったことが
本当にすごい。
お店が変わっても、
場所が無くなっても、
色褪せない、家族と過ごした記憶。
娘にとっては初めての飯能夏祭り。
娘の中に
何かが残ってくれたらいいなと思っています。
次は秋かな

秋の前田の山車も、
それはそれはかっこいいです。
行けるといいね。リベンジ。
ひとりごはん、
モロヘイヤ、オクラ、キュウリ
サラサラいけます。
夏祭りも飯能へ‼︎

私は行けないのですが…明日が本祭です。