家庭菜園2018 と ののの農園 お野菜 | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

雨が明けた翌日。



あらゆる我が家の野菜達が


ぐんと成長していました。





{388B5CE9-7798-4CCB-9510-5215ABA9BBF2} 

きゅうりは今年も夏すずみ。


{B5D5C5E8-CE71-484B-BF0F-600A3515228F}

茄子


{8B7490D3-E165-4597-8F64-A172F1D4B0CC}

トマト



{56B2F1E5-4761-4E53-BCDA-F4A6378B3A9E}

沢山成ってきてますよー。



{B07CED42-085C-4B44-BD68-97B061413CA3}

今年はピーマンが、あまり元気がないのです。

アブラムシが沢山、食い散らかしています

沢山成ってくれたらいいなー。



{D2E9ED02-72EA-430F-A7AC-617897AD83BA}


キタアカリ じゃがいも




{0B43E3DF-89C2-439D-88A2-A2219D7151CB}


縞王 スイカ


{C56892F2-E18D-4946-A784-9F6680535025}


この右が先日、
お友達からいただいたスイカ苗です。

品種はなんだろう。成ってからのお楽しみですね!

今年は全部で3株!




{EA6B279E-DC06-45F0-92F2-763FC9D0C293}


折角の一番花が咲きましたが、

取ってしまいます。


{17AC02B0-AB40-45DA-A9AA-872FCC78B2EE}


いただいツルムラサキも今日 植え付けました。

右のは…

外庭に芽が出ていたトマト?

多分、昨年 隣の園芸仲間のおじさまのコボレダネ

トマトを植えて食べたアイコ トマトの

更なるコボレダネです。。。多分ね。

一番花が咲いたら植え付けます。

まだまだ時間がかかりそうかなー。




ののの農園のお野菜

今週は

{DF1BFB03-CE67-421F-BACA-09CC014D5F6D}

大好きなオンパレード。

新じゃが

{0BFB63BC-D44C-4725-9E59-8D12189B57D5}


地這いきゅうり

{5942A1FB-FB05-4754-AD18-59362A830FF5}

きゅうりが曲がっているのは、

自然栽培の象徴ですねお願い



{AB5F4945-9778-486F-9A61-8233EC1DE4E8}

{00778028-D89D-4A07-B801-7DC373E80CD6}


美味しいお野菜食べ放題。

じゃがいもやきゅうり

スーパーのお野菜のえぐみ言うかな

アクが少ない気がします。

甘い〜〜〜幸せの味

逆にほうれん草はかなり味が濃くて

茹でて食べた方が美味しいかな。




右のこまテリは、我が家の大葉入り。

大葉ちゃん
毎年採れすぎて消費が追いつかない



旬のお野菜、たくさん食べましょう