新芽が出てくる、新しい季節へ | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

こんばんは




桜散っちゃいましたかね…?



まだ咲いていると良いな

飯能市中央公園のさくらまつりは明日まで、

延長されていますよキラキラ



最後のさくらの締めに、

ぜひ飯能へキラキラ 

散る時も散った跡も美しい桜です。

雨上がりですから、より空気が澄んでいる中

お散歩できますよニコニコ
飯能に癒されに来てください。





今日は娘とよく遊びましたーにひひ

OTは午前中で終わり、

娘は良く食べ良く笑い、

親子幸せな1日でした。

私は仕事の疲れが抜けず、とにかく身体を休めたいのですが…


休ませないのが娘の仕事



訓練も著しい成長っぷり。

年度が明けてからびっくりすることだらけです。

…これも、私にとって…ですが

娘を初めて見た先生には、まあ、当然でしょ、というか…こういうもんだ、と思われてしまうかも?

という一抹の不安。。。

特にまだ何もありませんが…

弱気発言すみません。



娘も娘なりに新年度、感じ取っているのかな。

少しずつブログにも書いて行ければと思います。

娘の相談員さんからも今日訓練中に連絡が。

動くときは一気に物事が動き出します。

新年度、娘の様子を見てとてもワクワクしています。

自分が厄年になったことを忘れるくらい(笑)ワクワク。




桜が終わったら…




{BA776F61-18E2-4743-9BF8-A922E21720CE}




チューリップ、大量生産中。。。

職場用。


…バックにウサギが見えますね。

真っピンクなウサギっていないよね…

と。思いながら花を生産してたら暇つぶしに折っていた4匹ちゃん。


春が去ると新緑の季節。

沢山の人達の新芽が出てきます。


決して見逃さぬよう、

なによりも大切に見守っていきます。

{0692ABDA-4EC3-4B3D-A2C4-FC45B366C070}