風の破壊力と娘の排便 | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

こんばんは半月


今日は職場の健診の日でしたクローバー
無事に終わってほっとしました。

相変わらず血圧が低く…92/50。

コレ、毎回なんですよね…。

下手すると上が80の時ありますから…

まだ今日は良い方。

すぐその場で、血圧低いですか?と
聞かれました




今日、娘と仕事から帰宅すると、、、

なんと1F居間のシャッター閉まらず

昨夜の強風でやられたかな?

まだ3年目だから壊れるのは早い。

今朝はシャッター普通に上がりきったのですが、
下りてこないという。。

たてつけか
何かが歪んでしまったかもしれません。

ハウスメーカーからYKKに連絡していただくことになりました。





そんなことがあった反面!

今日は娘が保育所でトイレで途中から最後まで排便できたそうで、嬉しい先生からの報告

先生と一緒に頑張ったね。。。




嬉しかったです。

すぐに読んでから車の中で褒めましたが、

なにが?

という感じ。(笑)それはそうか…



家でも予兆なく排便が突然始まるので
間に合わないでオムツで、が主流でしたが
(排尿で出る訓練が先と勝手に決めつけてたが)


途中からでも便座でチャレンジさせていこうと思います。


1日お疲れさまでした