つくり手は心の表現者 | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

昨日お話したくらし市、

行けましたよー


やっぱりオーナーさんの作品は素敵…

自然の素材を生かした
ナチュラル感とアンティークの絶妙なバランス


{BB7D3F65-C52C-4D4C-8880-C0A8B03AB5C0}

この素材のセンスの良さ。。。

大好きです。。。
いつもどれを買おうか迷ってしまうんですよね。

お客様でたいへん賑わっていました。


『手作り』


って、良くも悪くも作り手の心が出てしまうけど

それが個性であって、

ものづくりで表現出来ることは
本当に素晴らしいことですよね。





今日の夕飯

{2F44E318-C90C-4253-A701-B7AD2B6536FA}


秋刀魚の干物が見切れてます。(笑)

お魚美味しいね。



お肉もいいけど、お魚もまた食べると幸せ。

切り昆布はワサビ和えです。



レンコンは味噌照りにしましたが

主人の血圧にとお酢をいれたのに

気をまわしすぎて、
酢、足りなかったです。

もっとダイナミックに入れれば良かった



1週間始まりますね

今週も頑張りましょうビックリマーク