疲弊、クラシック、娘とレーズンパン | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

疲れて眠る前のひと更新、


ができない私です。

娘と寝てしまいます。


最近寝かしつけが22時。


仕事から19時半に帰ってきてから…
どんなに頑張っても22時。

それでそこから1時間寝ないニヤリ


寝かしつけた後の洗濯干しがなんとも苦痛です。


透明人間が干してくれないかなぁと。。(笑)

妄想しながらフラフラで干します。



私がこんななので、、、




6月上旬の入院から風邪を引いていない娘も



そろそろダウンするんじゃないかなと、、

見立てております。




なので免疫を上げるべく。。




毎日娘を笑わせています。




ま〜あ




よく笑います。照れ




娘が倒れる前に

私が倒れて

娘に笑われそうですニコニコあせる




最近AWAというアプリで

クラシックばかり聴いています。



癒されます、、、



クラシックは初めて、

私が中学受験のために見学へ行った

日本女子大附属中学の

ホールでのコンサートで演奏されていた

『カノン』

今でも私の衝撃的な学校の憧れは耳に焼きついたまま。


憧れで終わってしまいましたが、

素敵な学校でしたラブラブ


この曲が私がクラシックに惹かれた始めの一曲でした。






最近音楽の趣味が変わって来ました。



音楽は私にとって身体の一部みたいなもので。



いつも音楽と並走しながら生きてきました。



仕事にすることも考えましたが、

嫌いになったら

自分の生き甲斐を無くすのが怖くて



父のようには行きませんでした。



今は仕事の前に急にピアノが弾きたくなって

5分だけ!と集中する時間が好きです。


唯一、


本当に自分のためだけに使っているであろう


この時間がたまらなく好きです。




チューリップおまけチューリップ

{DB9A62FB-8969-4052-9A3D-0CD234D41055}

レーズンだけほじくる図。



{4DF60AEA-1297-4CAE-88D4-6E23B1525BDE}

うまし♪


※良い子はお行儀よく食べましょう※