相模原公園 | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

こんばんは星空



最近ヘトヘトで更新出来ず。。



今日は家族で相模原公園へ行ってきましたニコニコ


初めての公園です。




{F97953F7-480E-484D-8EDE-E8CF9F9EF010}


あけぼのこどもの森公園のような建造物。

{C133FC3E-5CA3-403A-994A-6421D9056F08}

{959D26DE-2AFA-45C1-BBCB-1E86C934A1BD}


みどりのとんねる♪

{A4C4EBB0-9F75-44CB-A147-096EAB201D3D}

{60DEF411-629D-4589-834B-2A77729F88FF}

{F7611F8C-8342-4D6D-A65E-004E61AD9879}

トンネルをもう一回!と
歩きたがっていましたよ♪

{B69B900C-7F27-492D-A469-7AFACA678059}

美しい景色の噴水広場通りです。




{D6B5480C-9BCB-4BAC-95C5-3AF9B4E69F63}

大好きなネモフィラ、終わりかけですが


{80B4D902-7EE4-4A2A-A49B-BB48FD9BC5ED}

見ることができました。


{63CBB183-42F8-4506-B9AD-1EB38F7A0DAD}




相模原から帰ってきたら私は4時間かけて、

庭の草むしりと剪定。


暑さの中、ヘトヘト。。。。

足首がだるいです。

でもこれで家の周りのフェンスは
娘が安全に探索出来るようになりました。


あとは
新調したプランターに向日葵の種と


キンモクセイの場所に


コスモスの種を蒔きました。


秋口にはキンモクセイとコスモスのコラボが見られるかな。。。


プランターは娘が水やりお手伝い出来るよう

玄関付近に置きました。




明後日は娘と何処へ行こうかな。

まだまだ考え中。。





{399EE276-CD14-4EF1-8446-E5502B931FD6}


職場用と娘用に作りました。

色分け、順番など娘のルールがあるようで、

見ていて本当に楽しいです。

すさまじい集中力で取り組んでいます。

光の家の訓練で慣れているからか、

わりと早くやり終えてしまい箱ごと持ってきます。




将来にその集中力が活かせるといいねキラキラ



ハハは今すぐにも寝れそう…



おやすみなさい夜の街