
今日は良く飛びました。。。。
花粉が。。。。

娘を主人にお願いし、今朝は5時起きして大宮にある墓地へお墓参りに行ってきました。
日曜日とあって、
日高から50分で着きましたよ

供花は愛用している飯能駅南口のフローラさんで、母のイメージカラーのピンクと百合をふんだんに使っていただきました。
いつも素敵なセンスで作っていただけますので、とっても有難いです。
こちらの要望をできるだけ細かく聞き取り、包装紙までご配慮くださり、最後には丁寧に袋にまで入れてくださる心配り

いつも本当にありがとうございます。
母が亡くなって14年。
もうそんなに経ちますか…。
私の感覚では30年くらい経っている気がしますね。(笑)
朝の青葉園は空気が清々しくて、
時間を気にせず
ゆったり母とお話をすることができます。
毎年命日は雨が降ったり強風なのに、
今日は雨も降らずに風も無く、
大変よいお墓参り日和となりました

2日間、飯能の復興元気市
お天気になって本当に良かったですね♪
娘は今日戦隊もののお兄さんに何度も握手していただいたようで。。。
娘自ら手を差し伸べていたというから驚きです。
乗り物好き、
戦隊好き、、
男まさりでしょうか…。(笑)
なかなか面白いです。
あと生ふっかちゃん。
初めて拝見しましたが、
写真より予想以上に可愛くてびっくり

プロフィールによると。。。
うさぎかシカか、曖昧で
性別は気分で変わるらしいです。(笑)
ゆるキャラらしいゆるさ満載。
ぐんまちゃんとふっかちゃんの2ショットには
沢山人だかりが出来ていました

我が飯能市の夢馬も負けていないですよ

明日からまた1週間、
皆さまにとっても良き1週間となりますように

週の後半は寒の戻りがあるようです



体調管理には十分注意しましょうね。