【むすめ】懐かしの写真集 | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

こんばんは半月


風が強いですねDASH!


今週後半は雨のようです。





母の命日が近づいていますが、

晴れた試しがありません。

なかなかの高確率で毎年雨雨


週末には飯能市の復興市もありますので、

なんとかお天気、持つと良いのですが。



携帯の写真を整理していました。



春先に娘の髪をどれくらい切ろうか考え中。





今の家に越してすぐくらいの写真↓

{09624E62-3A15-4AA3-9B8A-40E9D870AA5F:01}


髪の毛、まだ短いですね。。。2年くらい前です。2歳直前、まだ歩けておらず、ようやくハイハイができるようになった時です。

これくらい髪切ってもいいのかな。





これは双柳の貸家の時のもの↓


{4EC08F24-D34E-4983-BF12-861B2F5CD8F8:01}


ダンベルしてますね。(笑)





こちらは川寺の貸家の時↓


{51CC221A-3297-4137-9225-22BADD0BF9E2:01}

うむ。

ここまで切るとベリーショートくらいかな。





娘の入所式が終わってすぐ、
天覧山で撮りました。↓


{B29C2E24-256C-4370-A7C2-F58C02E22645:01}

桜がちらほら。


まだあどけない感じ。



号泣しながらセレモニー服が汗だくになった娘。

よく頑張っていました。


大変大きくなりました。。。。



{53371EE9-215C-48E4-812E-2F2768ADB9F5:01}




母も娘も、
出会いや別れを繰り返しながら


手の中にしっかり残っていくものは


本当に大切なものだということに


気付いていく毎日を送っています。



何にも代え難い大切な日々。



家族と仲間に感謝の繰り返しです。