鬼が去った後は、花粉の準備。 | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

こんばんはお月様



皆さんのところに鬼はきましたかニコニコ


娘の保育所にも鬼さんが来たようで…。




節分



{EECCD190-8200-4EE8-BABB-E6B79672EB4A:01}


鬼のお面と豆入れの制作を

持って帰宅!





同じクラスのお母様から

保育所の
豆まきイベントの写メを送っていただきましたが



なかなかのリアル鬼が2名。。。。。



たいへん強そうでした。(笑)



鬼も鬼で…





それなりに大変ですよね。(笑)





皆さんは…
風邪など引かれておりませんかはてなマーク


私は数日前から娘の風邪がうつり…


喉が激痛。

鼻も少々。。


しかし
この時期は微妙な時期で…。



花粉症の症状が少しずつ出始めます。



喉も痛くなりますし、

鼻もくしゃみも出ますので、、

判断がつきにくい。


酷いと鼻のかみすぎで頭痛も。

鼻の皮向けは
オロナインを塗っても塗っても追いつかず。。

そんな季節が間もなく。。。

今年の飛散は例年並みだそうです。




インフルエンザ前線に加え、

花粉の準備も進めていきましょう。桜桜





娘がパワフルすぎて

爆笑しながら飛び跳ねていて

まだ寝ず。。。。



なぜか。。。



顔面がよだれと汗まみれ。。。あせる


もう………お風呂はいらんよ。。




{ED7CA2F4-F274-4842-BC7B-D02C363E3B85:01}



八重歯はハハ似。。。(笑)


娘の笑顔があれば


今日も満腹、夢心地!


本日もお疲れさまでした照れ