人の心のあらわれ | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

こんばんはニコニコ


本日は国試 。。


行ってきました。。。。



ふらふら。

何がって、国試よりなにより

バス待ちの寒さに完全にやられました。。。



ふじみ野の駅から会場が遠く。。。


帰りは寒さに耐えかねまして…

25分駅まで歩きましたニコニコあせる


合否は3月コスモス




主人から先月の結婚記念日に頂いたポインセチア

{53C18DCD-D224-4CB1-ADCA-1443ED401AA0:01}

だいぶ寿命が近づいてきました。。。


昔、ある方に花をずっと贈っていた時期がありました。



その方はほとんど枯れてきてしまった花を見て、

『もうこんなに枯れてしまったのだから』

と、
全て花を処分しようとしたそうです。


しかしある方はその花を見て、

『少なからずまだ咲いている花がある』

と、思ったそうです。

私が贈った思いまで、捨ててしまうようで

嫌だった、とその人は言いました。



ほんの些細なことですが、

相手の心を労ったり思いやる気持ちは

行動に表れてくるものだと思います。


そして、こころの表れは自然と相手にも伝わってしまうものでもあります。


自分自身は相手を想う、
表現者なのだということ。



決して忘れないように。。。



酷い眠気…zzz 今夜はきっと勝てそうにない。。

今夜はもう眠ります。照れ良い夢を。。。