『家族』 | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。


こんばんは夜の街


今日仕事納め、明日から帰省という方も多いのでは新幹線飛行機


年末の大掃除、お年玉、年賀状準備。。。

年末年始はやることいっぱいですよねビックリマーク


親戚が集まるから準備をしなきゃいけない、
気を遣うから、などの
大変さはあるかもしれません。

また、関係性や立場を最大限意識する期間でもあるかもしれませんね。


でもね。。。
いくつになっても

《帰る場所がある》

って、とても大きなことで
大切な場所であると思っています。


この時期になると、

いついつに帰省する予定。。。

そんな話が多方面から聞こえてきます。


気をつけて帰省してね。


そんな会話のやりとりの中にはいつも、

家族っていいなぁ…。

と思う自分がいます。


先日、主人との会話でお姉様が年末年始、旅行へ行くと。

いいなぁ…と話をしたら

今迄苦労してきたからね。


そんな労いの言葉がありました。

やっぱり家族っていいなぁ…と思ってしまうのです。

会えなくても、どんなにすれ違っても切れない

温かさがそこにはあって。



私とは無縁の温かさを感じました。



娘には将来、私の分まで温かい家族を築いて欲しいと思います。



今年は振り返ると色々な機会で、

他人から『家族』の絆を

感じられる機会がありました。


様々な家族の形の中にも

愛情はしっかり感じられました。



みなさんも年末に向け、

家族の絆を感じ取り、帰ってきてくださいね。


家族の間にも、
他人には分からない色々なことがあるでしょう。

でも、明日大切な人が変わらずにいる保証はありません。

今を楽しく幸せにラブラブ



絵本の記事を書きたいのに、また書けずあせる
ごめんなさい。。。



晴れの年末をそれぞれ楽しみましょう晴れ晴れ晴れ