こんにちは

昨夜は娘がゲーゲーになり
洗濯機、浴室乾燥フル稼働でした。。
可哀想に。。
吐いたのは一回だけですが油断出来ない。
高熱もあるのでいつも通り?わきわきキンキンに冷やされ中。



ダイアップ(痙攣予防薬)が無くなるので…
年末年始をはさみますし早めに受診しなくては。
ここ二週間、保育所皆勤賞だったので
娘にしては本当に風邪ひかなかった方です。
たいへんよく頑張りました

ゆっくり休もうね。
最近の娘のハマりもの。
今迄そこまで興味無かったのに、
今ではこれに興味を持ってくれて
ずーっと繰り返しやっています。
作業療法でも
先生とやっている同じような訓練があるので
(ビー玉を穴へ押していれるなどなど)
きっとそのきっかけに火がついた?
ブロックや磁石のおままごと、
何かにさしたり、組み立てたり、外したり、
色々なものへ興味が湧いて
意識が外へ外へと向いていく。
その成長が母はとっても嬉しいのでした

作業療法で影響を受けた訓練が
家や保育所でも楽しみながら遊びが発展していく様子が
娘を見ていて強く伝わって参ります。
さて。
近日中に
Christmas ornamentから。。
お正月ornamentに
部屋中をチェンジします。。







片付けは大変な作業ですが、
片付けも楽しまなくては損ですよ…

母はとっても楽しいです。。。
2ヶ月間、楽しませてくれた飾りに
いっぱい感謝をしながら。。。
また来年もよろしくね、と
ornamentにお別れします
