こんばんは

振り返れば、今年は沢山娘とドライブへ行きました。
関越、首都高、外環、東北道、上信越道、東名。。。
運転大好きな私に、
娘が付き合わされてる

そんな感じでしょうか。。。
娘とクルマで出掛ける事がストレス発散!
主人がいない分、私がしっかり両役仰せつかり(?)
アクティブ母ちゃん、負けておりません。
どこへでも日帰りで飛んでいきます。
大好きなお花も沢山見に行きましたが、
撮りためたお花を少し



振り返りつつお裾分け。。。
青梅方面のチューリップ畑。。。
この後、社会福祉士の実習に入り
ドライブの時間が作れなくなりましたが。。。
お花は人を幸せにする力があります。
私自身も沢山お花に救われた一年でした。
人や動物と同じくして、
生き物同士が向き合う事で
お互いの心を通わせることが出来ること。
それと同じであると思っています。
来年も娘といっぱい行きたいなぁ。。。

そういえば
書いていて気付いたことがあります。
まだ常磐道が未開拓、でした。。。
意外にも。。。
大好きなネモフィラを見に、、、
ひたち海浜公園デビューかな

今年行ったお花畑はそれぞれとても素敵でしたので、またリピートすると思います。
安定の昭和記念公園と、
穴場の新座の向日葵畑は外せません。
そして。。。
桜は是非、美しい自然たっぷりの飯能市へ

(ここはもっと外せません)
中央公園や美杉台の桜並木はもちろん!
美しい桜の穴場、たくさんありますよ

飯能市は駐車場待ちなんて時間ロスしなくても、
ドライブしながらもお花見いっぱい楽しめちゃいます。
お花がいっぱいの
暖かい春が待ち遠しいですね…



冬も始まったばかりなのに
寒さが辛くて気がはやいのでした。。。


