映画リメンバーミーのラストシーンって? | ファッションは自己表現!自分スタイルがみつかる♡ 浅木春菜@銀座 有楽町

ファッションは自己表現!自分スタイルがみつかる♡ 浅木春菜@銀座 有楽町

骨格診断、カラー診断は参考までに♡
流行りにとらわれない、「自分の好き」な「自分スタイル」をみつけませんか?
あなたの魅力は、あなた自身が一番よく知っているはず♡

ファッション、コーデ、姿勢、オーガニックライフ、健康

'私だけの魅力にこだわる'

トータルビューティーコンシェルジュ
浅木春菜です


はじめましての方はこちらから

▶︎自己紹介◀︎





昨日は水曜日!


レディースデイということで、


雪の中、
娘と二人で映画を観に行ってきました♪


{BB641CBA-F350-474D-9A3A-79D6446E914B}


母娘二人きりで初の映画館



怖がりな3歳の娘。



映画館は暗いし、

音が大きいし、

残席少なく前の席だし、、


大丈夫かなーと心配していましたが、


一瞬、
「後ろの席がいい〜!」と言ったものの、


最後まで大人しく観ていられました^^


(ちなみに前から3列目でした)



が!



最後の最後、
ラストシーン観れなかった!笑笑




というのも。




前の席に座っていた幼い姉妹。
(こどもだけで来てた)


姉妹でケンカを始めたっぽくて?


お姉ちゃんが妹にむかって


「うっせーな。」って度々言ってる。


妹はだんだん泣き声が大きくなってきて…



私、この時点でもう映画そっちのけ(笑)



お姉ちゃんは相変わらず
「うっせーな、ひとりで行けよ!」


って言ってる。



けっこう妹の泣き声が激しくなってきて



気が気じゃなくなり



「どうしたの?どっか行きたい?」



って声を掛けたら。






「トイレに行きたい」





と。



「漏れちゃうぅーー泣泣」と大泣き。



思わず娘を抱っこして



その子を連れて
トイレにダーーッシュ!!



無事にことなきを得て
席に戻ると、、、



リメンバーミー、



終わってた。 笑笑



ってパターン




トイレで待ってる間、


娘が「まだ終わってない〜!」って
泣きそうになるのを


なだめるのにちょっと焦った


そーだよね(>_<)





でも女の子が
(まだ幼稚園くらいかな)


無事でよかった



我慢して辛かっただろうなー。


「頑張ったね、偉かったね」って言って


席に戻りました。




というか!!



周りの大人、
気がつかないのかな?


なんとも思わないのか??


笑ってる人だっていたし!



という、
思い出の映画となりました




ストーリーはとっても素晴らしく、



やっぱり


『夢』を諦めないって


大事だなーと思った。


諦めたらそこで終わりだもんね。



それから、


『夢』と『家族』


どっちかなんて嫌だなー。



やっぱり『夢』を叶えて

『家族』と一緒に笑っていたい。



何度も泣いた、


あったかくて
とってもいい映画でした♡


今度はひとりでゆっくり
グレイテストショーマン


観に行きたいな〜


{586390BA-B538-4EDE-A77D-655439881FA3}