お位牌の準備が必要で、パンフレットをもらいました。ネットで同じものを調べてみるとネットのほうが金額が安かったです。その時考えていたのは夫婦位牌。片側にだけ入れる形を考えていました。このときは、店頭で見てみてから、ネットで購入してもいいかな、との考えで店頭へ。

店頭で教えていただき、知ったこと。

夫婦位牌の後々の文字入れについては、通常はお寺さんに魂抜きをしてもらい、その後文字入れして、再度魂入れを行うという感じになります。お気にされない方は良いのですが、一度でも魂が入ったお位牌を「メーカーに運送便で送る」という工程が発生します。その次に「お位牌に文字を機械で彫る」という工程も発生します。また、片方だけあいているということを、気になさる方もいます。

このようなお話を母と聞けたので、店頭へきてよかったと思いました。

母の意見を聞いて、今は夫婦位牌ではなく、父だけの位牌に決め、店頭で購入いたしました。

本当に知らないことばかり。


いくつか店頭へ見にいきまして、家にあう仏具が多かったのは⬇️仏具を購入いたしました。

https://1-butsudan.jp/ 


親切に丁寧に教えてくださったのは⬇️位牌はこちらで購入いたしました。

https://koundou.com/