「キム・サブ3」第8話 感想 | 「応答せよ」に応答せよ。

「応答せよ」に応答せよ。

みんなちがってみんないい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヌン先生は、色弱?色盲?なのかな?

 

 

ペ先生の話し方がとっても優しくて

初めて執刀した手術が、ペ先生と一緒で

ほんと良かった。

 

 

ありがとう、ペ先生。

 

 

 

ドン先生の子犬感もとってもかわいい😊

ドン先生、どんどん良キャラになってる。

 

 

自分が救った患者を必死に守ろうとする

姿にもグッときたし

(コミカルに演じるの、お上手!)

 

 

ウジンにかなり懐いてきたのも嬉しいな。

 

 

あと、ウンタクの指示にはあまりいい顔

しないのに、アルムには素直なのも

可笑しくて😁

 

 

ドン先生とアルムとウンタクの微妙な

三角関係。

いや、全然、三角にはなってないけどw

 

 

ドン先生とウンタクの絶妙な表情を

見るのも楽しいです。

 

 

 

で、ウンタク。

とりあえず一件落着?でいいの?

あの動画が残ってそうで、なんとなく

まだ心配なんだけど。

 

 

でも、ブレないウンタクがすごく

かっこよかったし

 

 

アルムとの絆もさらに強くなったような

気がするので、とりあえず良かったって

ことにしとこ。

 

 

 

あと、今回、ウンジェとアッパの関係も

とっても良かったです。

 

 

ウンジェ、ほんと良い娘だし、良い医者😊

 

 

そんな娘をかっこいいって言えるアッパも

かっこよかった。

 

 

 

ウジンを心配するキム・サブも

師弟関係をこえ、ほんとのお父さんみたいで

胸熱でした。

 

 

ウジンの大切なものがすべてある

トルダム病院。

自分が努力して得た大切ものたちを

身勝手に壊されまいと立ち上がったウジン。

 

 

「愛してる」が響きました。

この春の日がずっと続きますように。

 

 

 

みんなでチキンを食べるシーンを

ほっこり見ながら

もう最終回でもいいんじゃないか

くらいな気持ちになってしまった。

(絶対嫌だけどさw)

 

 

 

キム・サブのシーズン1から

登場人物のみなさん、みんなキャラが

良くて、大好きなんですけど

特に好きなのが、看護師のオさん。

 

 

あんな風にチャ教授とやり合ったり

キム・サブに手の具合をズバッと聞ける

のも、オさんだけよね。

 

 

今回、第7、8話であらためて

オさんのすごさを感じました。