「愛していると言ってくれ」とリメイクドラマ。 | 「応答せよ」に応答せよ。

「応答せよ」に応答せよ。

みんなちがってみんないい

先日「愛していると言ってくれ」の

韓国でのリメイクが正式に決定した的な

ニュースを目にしました。

 

(画像お借りしました)

 

豊川悦司がチョン・ウソンで

常盤貴子がシン・ヒョンビン。

 

 

この写真だと少しわかりづらいかもけど

「賢い医師生活」のギョウルですね。

 

 

日本で放送したのが1995年らしいので

今から、え?27年前。

そんなに経つのかぁ。。。

(あたりまえなのに、ちょっと驚愕(^_^;))

 

 

韓国版のキャストは、当時の豊川悦司と

常盤貴子より、少々アダルトな感じかしらね。

 

 

 

「愛していると言ってくれ」見てました。

結構、夢中になって見た気がします。

 

 

白いシャツを着たトヨエツと、その大きな手

で表現する手話が、とっても美しくて、

色気があって。。。

 

 

当時、「星の金貨」も人気ドラマで

手話がすごく注目されてたような。

 

 

「ごめんなさい」とか「愛してる」とか

ドラマで覚えた手話がいくつかあります。

 

 

 

で!「愛していると言ってくれ」といったら

思い出すあのオープニング。

 

 

ドリカムの『LOVELOVELOVE』が

印象的なあのオープニング。

 

 

それが、こちら!

 

(画像お借りしました)

 

 

毎回、この常盤貴子の○っぱいに

貧乳女子大生(私)は、釘付けでしたw

 

 

 

どうせリメイクするなら

ここまでやってほしいけど

シン・ヒョンビン、イケる???

(もちろん冗談です)

 

 

 

 

私、リメイクは基本反対派なんです。

 

 

それは、日本→韓国 韓国→日本

どちらも反対。

 

 

リメイクが成功して、別のドラマと

して見られればいいという意見も

あるし、実際リメイクドラマで

面白かったドラマもたくさんあるけど

 

 

やはり、思い入れがあるドラマを

いじられたくない気持ちが強いのよね。

 

 

「応答せよシリーズ」はその性質上

リメイクされることはないかなと

思いますが

 

 

たとえば「賢い医師生活」が

もし日本でリメイクされるって話に

なったら、寝込むレベルで嫌!

絶対やめてほしい。。。

 

 

 

なので、これはよくて、あっちはダメ

ってなると自分的にもややこしいので

 

 

基本すべて反対というスタンスで

やらせてもらってます(^o^)

 

 

 

でも。たぶん。きっと。

「愛していると言ってくれ」の

このリメイクは見ちゃう気がする。

(かなり柔軟な反対のスタンスw)

 

 

おそらく、原作ファンの中にも

今さらいじられたくないと思う人も

いるかもしれないけど。。。

 

 

素敵なドラマになることを期待します!