山崎春のパン祭りでバイト時代大量にゲットしたただの白い丸いボウル型の皿をいまだに使っている

20歳くらい?だからもう10年にもなるが

いまだに欠けたこともなければヒビが入ることもなく

着色もしないので真っ白だし

段差もないので洗うのも楽だし

深さもちょうど良く、ちょこっと調理の時にも使える

なんやかんやこの子達とは別れられずにいる


日常の使い勝手が抜群だ


棚の肥やしになってるバカラグラス(2回しか使ってない) 薄いはりのティファニー(来客用)たまに使うけど重いし洗いにくい有田焼 引き出物でもらったジルスチュアート(使い道ないサイズ)

この辺を差し置いてもやはりヤマザキの白い皿が1番使いやすいな、、

新居に持っていくものを選別すべく食器も少し整理を始めたのだが、実用性とおしゃれのバランスがなかなか難しい


出来れば使いやすいおしゃれな皿だとベストなんだが、、


貧乏性がでてしまって私はついいい食器を使えない

一方で夫は何も考えてなくて、ちょっとした日々の納豆ご飯とか食べるのに手前にあったからという理由でいい皿つかったり

コンビニパスタ食べるのにクチポール使ったりする

信じられない、、、

そんなのはさあプラスチックフォークで食べてくれよ、、、、


減るわけじゃないんだけれどなんとなく大事に使いたいものは日常で使わないで欲しい

かと言って非日常な、そんな出番があるわけじゃないんだけど


はあ、また喧嘩が増えますわ


なぜ沐浴の時間に転職エージェントとの電話をするのだろうか??

なぜ上の子のご飯の時間に経費精算やろうとするのだろうか???

あとでよくないか???????

それかその前にやっておきなさいよ


今?てタイミングで育児以外のことやられるのめちゃくちゃイライラする


パソコンを買ったからかぽちぽちなにやらやっていて、転職、転職、と

転職休業じゃなくて、育児休業中なんだから

育児をしてくれ!!!!!!

それか家事!!!!!!!!


なぜ私が朝から洗濯掃除をして、授乳して上のこの保育園準備全部やっているのだろうか、、

ご飯は作ってもらっているのでありがたいが、、


こちらは産まれてから一度も朝まで熟睡したことないのに毎晩グースカ寝ているのにも腹が立ってくる

どうしてこうもイラつかせてくるのだろうか


なかなか平穏は訪れない

こんな小さいことで起こり散らかすなんて

私の器が小さいのだろうか


家の中でしか過ごしていないからか

日々のちょっとしたことがどんどん積み貸さなかってまたイラつきが増す


それでもまあ仕事してた時よりはマシかな?


ぽやーと膝の上でパイ飲んで寝ている娘っ子の

ほっぺたをふにふにして心を落ち着かせる


ああ君はずっと可愛いやあ

ただただ愛おしいよ