照明を模索中のまじょまじょです!
こちら2Fトイレです。
シンプルにIKEAのたまたまを取り付けました。
ルッノムという名前の、白熱球みたいに見える電球のいちばん小さいタイプです。
400ルーメン(明るさ)でおトイレを明るく照らしてくれました。
あらまぁ素敵じゃない。
電球を取り付けている照明器具もIKEAで購入しました!
電球と合わせて2000円くらいだったと思います。
こちらはコストコのLED電球!!
485ルーメンで白熱球、IKEAのものよりまあまあ明るいです。
2つのたまたまで1400円、IKEAも750円くらいなのでまあまあ同じくらいですね。
5畳くらいの部屋に取り付けてみたら、若干暗い気がするとだんなさんのこだわりが発動してしまいました。
2畳くらいのWICに取り付けてみたら、明るさはちょうどイイけど白熱球の色のせいで服の色がわかりにくいのがイヤとこだわりが発動。
えーどうするのー_(:з」∠)_
ということで、あの明るすぎたダイニングテーブルの照明器具に取り付けました。
イイ感じになったので、とりあえずこれで行くことに!!
コストコで1440ルーメンの自然色LED電球も買ってみましたが、5畳くらいの部屋には明るすぎた…
485〜1440ルーメンの間くらいの明るさの電球を手に入れて試してみようと思います_(┐「ε:)_