学校に色々な人がいたように、

会社に色々な人がいるように、

社会に色々な人がいるように、

幸福の科学にも色々な人がいる。

 

そういうことを、

改めて感じていた所でした。

 

 

 

会員同士のやり取りで、意見の食い違いがあると、

『喧嘩している』と受け取られることもあり、

心外だなと思います。

 

 

私は人との違いが、露呈し、

そこに摩擦が生じることを、

嫌がらない方だと思います。

 

 

 

 

調和は、違いを知ることから

始まると思います。

 

 

 

 

自他の違いを知るからこそ、

仏法真理が必要になり、

学んだことを生かすことが、出来ると思います。

 

 

霊界的には、あらゆる次元の魂が

玉石混淆で存在するのが、

この世なのですから。

 

 

今しか出来ない出会いを通じて、

魂経験が出来るよう、

これからも、臆することなく

前進したいと思います。