GCUに移動して1週間程した頃

 

 

その日は沐浴する予定でGCUに行くと

 

 

次女のその日の血液検査で炎症反応があったようで

沐浴はキャンセルになってしまいました。

 

 

 

尿検査もして

 

次の日には抗生物質の投与

CT検査もしたようです。

 

 

それでも原因はわからず。

 

 

 

 

 

母乳もたくさん飲むし

 

うんちも浣腸なしで自力でちゃんと出せるし

 

泣き声も元気で

 

順調に回復している様子ではあるんだけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

その日は担当の看護師さんが色々お話してくれて

 

 

早く退院させたいですーと言う私に

 

 

 

お腹の手術をした子

そう簡単に完治というわけにはいかず

先生方は慎重なのだと教えてくれました。

 

 

 

 

確かにお家に連れて帰っても

見た目は元気でも

 

 

お腹の中はどうなっているかわからないし

しっかりもう大丈夫というところで退院した方が安心だよね・・・

 

 

 

早く退院してほしいとずっと思っていたけれど

これからずっと一緒に過ごすのだし

 

 

 

先生がもう心配ないよというところで

退院するのがベストだよね。

 

 

 

目に見えない場所なので

退院しても不調にいち早く気付いてあげられるかという不安はずっとありました。

 

 

 

 

 

 

 

ある日の次女。

抱っこ大好き抱っこちゃん

看護師さんも色々忙しいからね。

 

 

{AC14E7A4-C17F-43E8-9072-37377B833BCC}
 

ギュッとされて結構寝心地よさそうよニヤリ