現在放送中の「爆上戦隊ブンブンジャー」や「スーパー戦隊シリーズ」のOG・OBメンバーの最新情報をお伝えする<スーパー戦隊 Angle>。今回は、今年で放送開始20周年を迎えた「特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター」の完成披露舞台挨拶付上映会が行われました。この話題をお伝え致します。

 

Vシネクスト「特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター」の完成披露舞台挨拶付上映会が15日(水)、東京・新宿バルト9で実施され、キャストのさいねい龍二さん、林剛史さん、伊藤陽佑さん、菊地美香さん、吉田友一さん、長妻怜央さん(7ORDER)、川村文乃さん(アンジュルム)が登壇しました。

 

 

「特捜戦隊デカレンジャー」は2004年(平成16年)から2005年(平成17年)にかけて放送されたスーパー戦隊シリーズ第28作。その20周年記念作品「ファイヤーボール・ブースター」について、台本を読んだ最初の感想を質問された赤座伴番(バン)/デカレッド役のさいねいさんは「いい意味で、20th作品だけどアニバーサリー感が無くてテレビシリーズの続きのようなところに魅力があります。(ロケ地が)高知⁉って一瞬思いましたが、デカレンジャーは(所属が)宇宙警察地球署だから管轄内だなぁと思いました(笑)」と述べて観客を笑わせました。

 

姶良鉄幹/デカブレイクとして出演し、高知県在住で高知市職員でもある吉田さんは、「高知県は渋滞がないし、ロケもしやすい!30分で海、山、川に行けるのでロケの効率もいいです。クラウドファンディングや行政の協力などもあって、これも新しいチャレンジでした。これが各自治体にも広がってスーパー戦隊が派生できたらいいなぁと思います」とコメント。吉田さん、菊地さんと共にアソシエーションプロデューサーとして本作に関わった伊藤さんは「今回の台本は美香、友一と僕は企画会議から入り、当たり前のように今日こうやって完成披露舞台挨拶をやっているけど、これは全然当たり前じゃなくて、まずキャストが揃った事も20th作品が出来た事も、僕がファンの立場だったら凄く嬉しい!だからこの喜びを共有出来て嬉しいです」と伝えました。

 

本作のゲストキャストで、プレミアデカレッドに変身するファイヤー・スクワッド期待の新人・江戸川塁役を演じる長妻さんは「「デカレンジャー」は小さい頃から知っていたので、とても嬉しかったです。最初にレッドって聞いたのでデカレンジャーとして新しいチームになるのかなぁと思ったら、僕以外(新たに変身するキャストは)他に誰も居なくて単身弟子レッドでした!"弟子デカレンジャー"です」と新たな言葉を生み出します。同じくゲストキャストでリドミハ星人のモクミス役を演じた高知県出身の川村さんは「高知にデカレンジャーが来るの?ってびっくりしました!(ロケ地の)牧野植物園は遠足でも行ったり、よく行っていました。植物園の学芸員(の役)って聞いて嬉しかったし、役も土佐弁だったので高知に生まれて良かったなぁと思いました」と明かしました。

 

バンから塁へSPライセンスが受け継がれ、世代交代がテーマとなっている今作。これにちなんで「次の世代に受け継いでほしいこと」を質問されたさいねいさんは「「デカレンジャー」を次の世代に受け継いでほしいです。これは僕たちがやって来た作品ではなくて、テレビシリーズで「デカレンジャー2」を一年間やって頂いて、レッドは是非長妻さんでやって頂き、グリーンを川村さんにやってもらいたい!」と宣言。これには客席からも大きな歓声が起き、戸増宝児/デカブルー役の林さんは「もう1回ブルーやらせていただきます!」、胡堂小梅/デカピンク役の菊地さんは「関係者の皆様、宜しくお願いします!」と声をあげました。

 

林さんは「これからも後輩たちにこの10周年、20周年作品に永続的に続けてもらえたらいいなぁと思います。こうやって応援してくれる方も今日目の前にして改めて感じることが出来たので、この気持ちを後輩たちにも味わってもらえたらいいなぁ」と期待。江成仙一/デカグリーン役の伊藤さんは「こうやって楽しい事に感化されていってほしいし、警察官になりましたとか、(「王様戦隊キングオージャー」ヤンマ・ガスト/トンボオージャー役の)渡辺碧斗のように、いいスパイラルが産まれて繋がってくれたら嬉しいなぁと思います」と続けます。

 

またこの日は登壇できなかった礼紋茉莉花/デカイエロー役の木下あゆ美さんからビデオメッセージが届き、20周年作品が出来た喜びや「一緒に盛り上げてほしい」という想いが込められる一幕もありました。また会場およびライブビューイングの観客への感謝を込めて、長妻さんや川村さんも含めた7人での同時変身ポーズも披露されました。

 

イベントの最後にさいねいさんが「今日は皆様、本当にありがとうございました。本当にここまで来たので、何も言うことはございません。心ゆくまで「デカレンジャー」の世界、20年後を楽しんでください」とメッセージを送ったのち、「6月9日には和歌山(・和歌山マリーナシティ)で「デカフェス(20周年 デカフェス アニバーサリー・ステージ)」があります。ヒーローショーをやります!イベントや舞台挨拶でやった事はあるけどヒーローショーは初めてなので、和歌山に来て、いっぱいある楽しいところや美味しい物とヒーローショーを合わせて楽しんでほしいです」と告知してイベントの幕を下ろしました。

 

Vシネクスト「特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボール・ブースター」

6月7日(金)から新宿バルト9他で期間限定上映

11月13日(水) Blu-ray/DVDリリース

制作:東映ビデオ 配給:東映

 

という訳で、デカレンジャー20周年記念作品「ファイヤーボール・ブースター」が6月7日から新宿バルト9など一部の劇場で公開されます。

 

メンバー再集結に加えて、高知でのロケも敢行された今回の作品。

キャスト・スタッフ 皆さんの想いがいっぱい詰まった作品になっています。

 

そしてこの7人に加え、石野真子さん・稲田徹さん(声)のお馴染みのお2人に加え、黒川芽以さん・福山潤さん(声)も出演されます。

 

皆さん 是非ともご覧いただきたいなぁと思います。