現在放送中の「機界戦隊ゼンカイジャー」や「スーパー戦隊シリーズ」のOG・OBメンバーの最新情報をお伝えする<スーパー戦隊 Angle>。今回は、以前講談社から発売された「スーパー戦隊 Official Mook」が電子書籍として販売されることが明らかになりました。この話題をお伝え致します。

 

日本の特撮シーンの原点と最先端を追い求めてきた「講談社シリーズMOOK」。2018年(平成30年)から刊行された「スーパー戦隊 Official Mook」は全巻オールカラーで、未公開写真や歴史に埋もれたオリジナル設定、当時の制作スタッフや出演者の貴重なインタビューなど充実の情報量でファンから高い評価を得たシリーズMOOKとなっていますが、このほど電子書籍化されました。

 

 

36ページのムックながら書籍1冊分にも匹敵する情報量と、表紙も含めて1点1点こだわりぬいた写真をセレクト。全作品の各話を見返り振り返る、そんな膨大な時間と手間をかけて作られました。

 

1作品ごとのムックになり、特撮ファンからは「全作品を1冊ずつ出してくれてありがとう」という反響も。「スーパー戦隊 Official Mook」は第1作の「秘密戦隊ゴレンジャー」から2000年(平成13年)の「未来戦隊タイムレンジャー」まで20世紀の24作品と、21世紀の「宇宙戦隊キュウレンジャー」まで取り上げたVol.17までが新たに電子化。現在、「夏☆電書2021」オールヒーローフェスティバルと題して、講談社のMOOK、小説、大図鑑などの電子書籍が各電子書店で買えるフェアを実施中。現在、刊行中の「ウルトラ特撮 PARFECT MOOK」も含まれ、最大50%オフで買えます。(19日(木)まで)

 

現在公開中で歴代ヒーローが勢ぞろいする映画「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」をより深く楽しむためのガイドとしても活躍する内容となっています。

 

講談社MOOK

「スーパー戦隊 Official Mook」

価格:ムック版¥693 電子版¥484(共に税込)

発売・販売:講談社

 

という訳で、講談社MOOK「スーパー戦隊 Official Mook」が新たに電子版として登場しています。

第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から「宇宙戦隊キュウレンジャー」までの作品が順次電子化されていきます。

 

また現在「夏☆電書2021」オールヒーローフェスティバルが開催中です。

各電子書店を通じて行っています。

 

皆さん 是非ともお買い求めになってみてはいかがでしょうか?