テレビやラジオの最新情報をお伝えする<Media Angle>。今回は、いよいよ明日に迫ったニッポン放送「ラジオチャリティーミュージックソン」についてお伝え致します。

 

目の不自由な方たちが「安心して街を歩けるように」という事を目指し、音の出る信号機や声の図書などを一つでも増やすというコンセプトの下で1975年(昭和50年)から毎年クリスマスイブ(12月24日)のPM12:00からクリスマス(12月25日)PM12:00まで24時間に渡って放送されるのが「ラジオチャリティーミュージックソン」です。

 

最初はニッポン放送・九州朝日放送(KBCラジオ)・STVラジオの3局で始まり、翌年の1976年(昭和51年)にはラジオ大阪、その後はラジオ福島・IBC岩手放送・青森放送・和歌山放送・ラジオ沖縄・中国放送・西日本放送が加わり、現在は全国11局でキャンペーンが行われています。

 

そして今年45回目を迎える今回のチャリティーパーソナリティーは昨年に引き続き2年連続となるKis-my-ft2と今年初めてパーソナリティーに挑戦するSixTONESの皆さんが担当します。

 

なお今年は新型コロナウイルスの影響でニッポン放送1Fで行っている愛の泉は行われない事が既に決定しております。

 

続いて募金方法ですが、まずは銀行振り込みです。

みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行にある専用口座からご入金していだたけます。

三井住友銀行本・支店に置いてある振込用紙を使って窓口で振込、またみずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行のATMから振り込む方法があります。

※他の銀行・金融機関・インターネットバンキングからも専用口座へのお振り込みも可能です。

※手数料は条件によりますのでご自身でご確認ください。

※セブン銀行に口座をお持ちの方は振込手数料無料でラジオチャリティーミュージックソンに募金することが出来ます。

 

◆ラジオ・チャリティー・ミュージックソン 専用口座番号

【口座名】 ラジオチャリティーミュージックソン通りゃんせ基金(各行共通)

◆みずほ銀行 大手町営業部 普通 2243421

◆三井住友銀行 東京営業部 普通 567099

◆三菱UFJ銀行 本店 普通 4328604

※【受取人・氏名】3行共通 〒100-8439 東京都千代田区有楽町一丁目9-3 ニッポン放送 (電話)03-3287-1111

 

現金書留

あて先は上に書かれてある住所となります。

 

JCBカードからも募金することが出来ます。

 

またセブン銀行では「募金ボタン」を押すだけで1円が募金が出来るクリック募金も行います。

 

ソフトバンクのサービス「つながる募金」からでも募金できます。

金額は100円、500円、1,000円、3,000円、5,000円、10,000円の6コースから選ぶことが出来ます。継続も可能です。

 

みずほ銀行が運営するJ-Coin Payぽちっと募金からでも募金することが出来ます。

 

Amazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」など、Alexa搭載デバイスからも募金することが出来ます。

 

LINE Payからでも募金することが出来ます。

 

更に協賛各社や関東各地にある協力商店街にある銀色の募金箱からでも募金することが出来ます。

 

また今年はバーチャル愛の泉を展開しますし、VR空間からの生配信も同時に行います。

 

目の不自由な方に音の出る信号機を

「第46回 ラジオ・チャリティー・ミュージックソン」

とどけ、ニッポンエール

12月24日(木)PM12:00~12月25日(金)PM12:00

ニッポン放送系全国11局同時生放送

募金受付期間:11月1日(日)~2021年(令和3年)1月31日(日)

 

という訳で、毎年恒例のミュージックソンがいよいよ始まります。

今年は昨年に引き続き2年連続となるKis-my-ft2と初めてとなるSixTONESがパーソナリティーとして登場します。

 

今年は新型コロナウイルスの影響でおなじみのニッポン放送1Fの愛の泉でのイベントがすべて中止となりました。

日本に元気を与えるべくKis-my-ft2とSixTONESが24時間頑張っていきます。

ラジオの前で番組に参加して、そして募金へのご協力をお願い致します。