伝わる
大阪 松原
心も体もゆるめて
隠れた自分を引き出す
ありのままに寄り添う
介護リフレ
にじのわ🌈
介護を受けておられる方も、
介護をされておられる方も、
心と体が楽になる。
手・足から、
日々の老廃物を流し、
お一人お一人、ゆっくり
お話を聴かせていただくことで、
心のつまりも流します。
外出が難しい方も、
ご自宅・施設様までうかがいます。
お気軽にご相談ください
こうでありたいを実現できる
心と体づくりのサポートをいたします。
先週末はずっとつまっていて、今日はボケーとできる日。
自分とのバランスをとりながら、お仕事・遊び・日常を
過ごせるようになってきました。
若い頃というか、つい最近まで気力で突っ走るところが。。。
別に突っ走り続けられるならいいんですが、
最近は途中でガソリンきれちゃうので補給日を
意識してつくってます。
とはいえ、「フットの日」にひまわり作業さんの皆さんに
会える日は毎回、楽しみです。
会わない間のお話を
聴かせてもらいながら、足もみさせていただいてます。
お話の難しい方は、職員さんがご様子を教えてくださったり、
ご様子をうかがいながら、
ゆっくりお声かけながら、足もみさせていただいでます。
私も波はあります。
自分の中で解決するときもあったり、
それを何とか誰かにSOS出したり、
する事でまた、凪になっていきます。
うまく気持ちを感情を
伝えられない方もおおくいらっしゃる中で、
触れ合う・血行を良くする「フットの日」で、
日常の中のサポートに繋がっていってくれると
嬉しいなぁと感じます。
日曜日は、ご縁会ってお知り合いになれた
先輩ネイリストさんにお誘いいただいて
「こいこいまつばら神社でマルシェ」
に、福祉ネイルで参加せていただきました。
先輩ネイリストさんとして、こうしていったら
いいのね、と勉強させてもらう事がいっぱいでした。
鳥居を入ってすぐの、ずっと陰で涼しい~。
炎天下では、お客様もしんどいかったやろうなと。
子供さん向けのイベントもたくさんで
巫女さん体験・ジンジャニア・WSなどなど
で、キッズネイルしたいという子供ちゃんが
あとからあとから来られました。
女の子なんかは、お洒落したいけど
明日、学校やし、でも可愛いのんしたい!
迷うよねーでも女子は可愛くなりたいもんね。
うちは私がネイルをしなかったので、
娘もしないんです。
今は、水でとれる玩具のネイルとかもあるんですね。
子供ちゃんがおしえてくれました。
あと、意外と
爪磨きをすると皆さんが思うより
ピッカピカになるので、
ビックリされますし、気分もウキウキします。
学校やし・仕事上だめだしという方は
カラーは難しくても「爪磨き」で
ピカピカ✨綺麗になりますよ。
指先でも足でも、ゆっくり誰かに
ケアしてもらう事って中々なくて
でも、そんな時間は言葉はなくても
「大事にされてる」を感じられます。
出張施術いたします。
お気軽にお問い合わせください。
ちょこちょこ更新していきます。
ホームページができました。
ご興味、ご質問はお気軽に、上のピンク色の四角の中のメールでお問合せ下の公式ラインにてお問い合わせください。
にじのわ🌈の公式ライン
SUNNY NESTさんでの出張出店
次回は、
5月30日(火) 13時~16時
✋ ハンドケア
👣 足裏リフレ(ショート)
(ロング)
✨ 爪磨き
ハンドケア to heart
あべのハルカス 縁活
あべのハルカス近鉄本店 8階
近鉄アート館
6月10日(土) 11時~16時
✋ハンドケア
かがやきフェスタ
まつばらテラス(輝)
6月11日(日) 10時半~14時半
ハンドケア to heart
✋ハンドケア


