「接客」をお仕事としている方の

 

 

✔︎もっと接客を楽しみたい

 

✔︎お客様をもっと笑顔にしたい

 

✔︎一緒に働くスタッフと

 良い関係を築きたい

 

 

そんな悩みや想いを

 

解決・改善するサポートをしています

 

 

印象力アップアドバイザー わたなべえり です

 

 

 

お正月休みはもう終わっていますが

子供たちが飛行機で「おせち」を届けてくれました☺︎笑

 

 

 

 

 

皆さんはお仕事をしていて

 

 

嬉しいとき

 

やりがいを感じるとき

 

 

ってどんな時ですか?

 

 

 

 

私は

 

 

旅行会社で働いていた時も

 

 

CAとして

フライトをしていた時も

 

 

 

 

お客様からの

 

「ありがとう」

 

笑顔

 

 

 

が本当に嬉しくて

 

 

そういう経験をする度に

 

 

 

このお仕事をしていて

よかったな

 

 

 

と思っていました

 

 

 

 

 

 

接客業が好きで

 

それをお仕事とされている方の多くは

 

 

 

私と同じように

 

 

お客様が笑顔になること

 

 

を嬉しいと感じているのでは

と思います

 

 

 

 

 

私がCAとして

フライトをしていたとき

 

 

同じお客様と

 

何度かお会いすることが

ありました

 

 

 

初めてその方と

 

お会いしたときに

 

 

機内で

少しお話しをしていたので

 

 

私はそのお客様のことを

 

覚えていましたが

 

 

 

 

なんとそのお客様も

 

私の顔と

 

 

 

名前まで

 

覚えてくださっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

その方が

 

 

「離陸の時に耳が痛くなる」

 

「機内に置いてある黒飴が好き」

 

 

 

と仰っていたことを

 

覚えていたので

 

 

 

お客様から

言われる前に

 

 

小さな袋に

 

 

黒飴を詰めて

 

メッセージカードを添えて

 

 

 

お渡ししました

 

 

 

 

 

 

そのお客様は

 

とても喜んでくださり

 

 

 

よく覚えてくれてたね(^ ^)

 

 

と素敵な笑顔を

向けてくださいました

 

 

 

 

 

 

ほんの数分の会話だけで

 

 

 

お客様との距離が

 

こんなにも近くなるんだ!!

 

 

 

 

と私はとても嬉しくなりました

 

 

 

 

 

 

一便に

何百名というお客様が

 

 

搭乗されているので

 

 

 

全てのお客様と

 

会話をする

 

 

 

ということは

 

 

できないのですが

 

 

 

私は

 

 

たくさんの

お客様の中のお一人

 

 

 

としてではなく

 

 

極力

 

 

「個人」

 

 

としてお客様を見るように

 

 

心がけていました

 

 

 

 

 

機内でできるサービスは

 

決まっていて

 

 

仲良くなったからといって

 

 

 

特別なサービスをしたり

 

何か割引をしてあげられたり

 

 

ということは

ありませんが

 

 

 

決まった枠の中でも

 

 

 

自分の心がけや

 

工夫次第で

 

 

 

 

お客様の

 

心と記憶に残る

 

思い出になるような

 

 

サービスを

 

提供することが

 

 

できるんだなぁと

 

 

 

学びました

 

 

 

 

 

 

お客様が喜んでくださると

 

自分も嬉しいし

 

 

お仕事が

 

とにかく楽しくて

 

 

毎日ワクワクしていました

もちろん嫌なことや辛いこともありましたが・・

 

 

 

 

 

 

サービスを提供する側の方も

 

サービスを受ける側のお客様も

 

 

 

みんなが笑顔で

 

楽しくなるように

 

 

 

これからも

 

日々いろいろなことを

学びながら

 

 

 

得たことを

 

 

アウトプットして

 

 

どなたかの

 

お役に立てるといいな

 

 

 

と思っています☺︎