相手の心と記憶に残る印象力で

選ばれる人になりたい

お客様や相手をもっと笑顔にしたい

 

そう思いながら

お仕事をされている方に

 

「自分だけの印象力」

 

を身につけ発揮するサポートをしています

印象力アップアドバイザー わたなべえり です

 

 

 

いよいよ明日はクリスマスイブですね

 

 

 

皆さんには

 

 

嬉しかったサービス

 

 

ってありますか?

 

 

私にも

 

心に残っているものが

たくさんあります

 

 

 

 

私がまだCAとして

働いていた時

 

 

帰りが深夜になったり

 

まだ暗い早朝から

 

出勤することが

たくさんありました

 

 

 

帰りや出勤前に

よく立ち寄っていた

 

コンビニエンスストアの

店長さんは

 

 

いつも必ず

 

一声かけてくださっていました

 

 

 

遅くまでお疲れ様です

ゆっくり休んでくださいね

 

 

これからお仕事ですか?

お気をつけて!

 

 

 

など

特に変わった言葉では

ありませんが

 

 

それがとても

嬉しかったのを

 

今でも覚えています

 

 

 

 

当たり障りのない会話

 

 

と一言でいってしまえば

そうかもしれませんが

 

 

この店長さんは

私のことを

 

 

 

大勢いるお客様の一人

 

 

 

ではなく

 

 

私という「個人」

 

 

を見てくださり

声をかけて下さっているんだな

 

 

と感じて

嬉しくなったのだと思います

 

 

 

お客様が来店されたら

「いらっしゃいませ」

 

 

お帰りになるときは

「ありがとうございました」

 

 

 

 

このようなマニュアルを

しっかり守ることも

とても大切だと思いますが

 

 

 

お客様を

 

「個」

 

 

として捉え

その方に合った

 

 

一歩踏み込んだ

お声がけや

対応をすることで

 

 

 

何倍も何十倍も

 

お客様の心に響く

サービスにすることができる

 

 

と私は思っています

 

 

 

 

 

印象力は

 

相手を不快にさせないこと

 

 

が大前提ではありますが

 

 

相手を笑顔にするためのもの

 

 

でもあります

 

 

 

自分の個性や長所を

しっかりと見つめて伸ばし

 

 

印象力を磨き

発揮することで

 

 

お客様も自分も快適で

 

笑顔で過ごすことが

できるようになります

 

 

クリスマスは子供だけでなく大人の私もワクワク・・

 

 

 

一歩踏み込んだ対応

 

 

というのは

 

 

 

闇雲に

土足で相手の心に

勝手に入っていく

 

 

ということではありません

 

 

 

相手の笑顔や幸せを

想っての行動

 

 

のことです☺︎

 

 

 

もっともっと誰かを

 

 

笑顔にしたい

幸せにしたい

 

 

そう思う方は

 

 

 

相手を想う一言

 

 

を口にしてみるのも

良いかもしれません♪