小学校3年生の2月に漢字検定6級を受験しました。(6級は小学5年生レベルだそうです)


この受験がとっっっても失敗だったので

備忘録として残しておきたいと思います悲しい

(結果は、合格でしたが、、、)


まだ栄光ゼミナールどころか

小4は塾に入らないつもりだったので

受験の練習もかね、知らない会場で受験を受けることを目的に息子の好きな漢字の検定を受けることにしました。


息子はよくわかっていなかったのか、

二つ返事でOKをしてくれました。


何級を受ければいいかわからなかったのですが

学校では漢字テキスト(小1から小6まで網羅されてる冊子)を自分のペースで進めていて、それが小6に入り始めてたので、小5レベルの6級でいいかと安易に考え、決めてしまいました不安←これが最大のミス


実はそのテキストは漢検に対応しておらず、

「書き」と「読み」のみ。

はい、、、私漢字検定を舐めてました知らんぷりアセアセ

私は漢検を受けたことがなくタラー

よくわかっていなかったガーン


そして、息子もテキトーに返事してるから

一応漢検の薄いテキストを買ったものの、

まったくやらず

試験の前日にテキストについてた

過去問?模試?を2つやりましたが、

どちらも合格点にはほど遠い結果もやもや


当日息子はドナドナのように

ズドーーーンとした重い雰囲気の中

試験会場に向かいましたネガティブ


「目的は知らない場所で試験を受けることだったので、受からなくてもいいんだよ!」と伝えましたが効果0真顔ガーン

申し訳ない気持ちでいっぱいでしたアセアセ


冒頭にも記載しましたが、6級に合格しましたもののもう検定は受けない!となってしまい、

また変な自信(勉強しなくても受かる!)も待ってしまいました。

本当によくない結果となりましたネガティブ

勝手に先走るとろくなことがないですね。

反省です悲しい


今は定期的に塾でテストがあったり、

選抜や模試などで他教室で

受けることもあると思うので、

我が家は検定はこれだけになりそうです泣き笑い

数検とか受けて欲しかったんですけどね知らんぷり


子供の意思でやらせることの大切さと

事前にしっかり内容確認することの大切さ

(どちらも初歩的なことでお恥ずかしい)

を学びましたネガティブ


だからテスト前も全然勉強しないのかなぁガーン


お読みいただきありがとうございましたニコニコ