夏期講習の案内がきました。

前の塾では通常授業以外は任意だったので

全てお断りしてたのですが、

栄光ゼミナールは基本参加のようです。


うーん課金の嵐だ

しかも前期と後期で分かれてるのね🤪


前期 42,790円

後期 31,460円


旅行と被ってたら理由をつけて行かないでおこうと思ったのですが、見事旅行の日程だけなにも入ってない笑

そして息子は行きたいそうです💦

学校以外のお友達や仲良しの先生ができて何よりです。


そして、他にもお知らせが、、、

栄光の森 ???


どうやら以前案内がきた難関選抜ゼミみたいなゼミのようです。(違ったらすみません)


4日間教室とは違う場所に通学し

朝から夕方までみっちり勉強するそうです。


息子にどうするか聞いたところ

選ばれたのは嬉しいけど追加でお金かかるからもう少し考えるとのこと。

(意外としっかりしてるのね)

お金のことは気にしなくていいから行きたいかどうかで決めな〜と伝えて一旦保留です。


みんな小4から行くものなのかな?


夏期講習も栄光の森も曜日関係なくカリキュラムが組まれているので、くもんを半分休まないと行けなくなりそうです😢

月謝は割り引いてもらえないので親としては切ないですが、

くもんはくもんで目標を持って頑張っているので、私はたくさんお金を稼ぐことに達しようとおもいます笑い泣き