息子が前向きに受験に取り組んでいる中で

最初は反対していた私たち親の気持ちも変化し始めました。


そんな中、息子からある学校の名前が出てきました。

調べてみるといいのか悪いのかよくわからない校風で、親としては大丈夫かな?と思いましたが、

一見は百聞にしかず。

実際に見に行ってみることにしました。


実際に生徒と会話してみると魅力的な子供達ばかりで私がとても惹かれました。

また息子の性格にあっていそうな校風だったこともわかり、息子が通学するイメージもつきました。

息子も描いてた通りのイメージだったらしく、志望校として目指したいと心に決めましたそうです。


現在4年生なので、6年生の時にどうなっているかはわかりません。

受験辞めた!と言い出すかもしれないですし、行きたくても手が届かないことになっているかも。

でも、行きたい学校があるって幸せだなと感じました。

この幸せを感じれるのは中学受験をしたいと言って親の反対をよそに突き進んでくれた息子のおかげ。

これからは息子の気持ちを大切にサポートをしっかりしていきたいと思います。