はあちゅうさんの本を読んで、自分の好きなコトをどんどん書いていこうと思って色々考えていたら

 

本を読むのが好き

 

日記形式やエッセイが好き

 

生き方についての本が好き

 

素敵な暮らしの本が好き

 

・・・あー

 

今、素敵な方々のブログを読ませていただくのが大好きな理由がちょっと納得!でした。

 

ブログって私の好きな形式・テーマなのですラブラブ

 

それが毎日どんどん更新されて、スマホから好きな時に読めるなんて本当にしあわせラブラブ

 

{1235B2C2-B33B-46A6-AF53-3E64AE3397A0}

 

 

 

話は少し変わりますが、私は古本屋さんめぐりが大好きで、学生時代はよく行っていました。

 

古い文庫本って状態がよくてもかなり安く販売されていることが多くて、本が好きだったのでよく買っていました。

 

その中でも好きだったのは小説家の方々が山藤章二さんの挿絵で発表されていた日記です!

 

 

 

 

 

 

イラストがものすごく毒もある^^;けど、筆者への愛もあって、なにより書いてあることが面白かった!

 

当時まだブログなどが一般的じゃなくて、だから本の形で読めて楽しかったです。

 

夢のような物語より、ちょっとトゲもある言葉で鋭く日常を斬るような文章とイラストが素敵でした。

 

今はブログで写真やイラストや動画も貼られたブログをどんどん読むことができて、本当にうれしいです。

 

そして最近「ブログ好きー」って気が付いてからは、どんどん自分なりに書いていっています。

 

ブログが好きって気が付けてよかったです音譜

 

 

 

 

あまりに身近すぎて「ブログという形態が好き」「書くことが好き」っていうのを忘れていました^^;

 

どくしゃになってね!