{A47D0B58-9AB7-4D7B-83FC-84E2645886DA}

 

 

 

 

 

受験の季節です。

 

知り合いが何人も受験に行っています。

 

毎年この時期になるとパワーを送りたい人に送って健闘を祈っています。

 

でも、受験生は周囲の人を蹴落とそうとかそんなことは思わない方がいい。

 

自分がただ実力をちゃんと発揮して、そうすれば受かるべきところに受かるのです。

 

たくさん受かっても最初にいけるのは1校だけ。

 

だから受ける前に「自分の勉強したいことは本当にそこでできるのか」

 

「その学校が好きか」

 

自分でえらんで行くのは必要ですね。

 

もちろん恋愛や結婚と同じで、「いいと思っていたけど合わなかった」ということはあるのであまり期待しすぎずに。

 

勉強をするのは自分。

 

学校生活をおくるのは自分。

 

だから楽しくするのもつまらなくするのも自分。だったりするのです。

 

たくさん受かっても1校しか受からなくても、自分で希望した進路に進めるように、いままでの自分の努力を信じて精一杯受験してください。

 

勉強がキライ・学校がキライな人は、無理して受験しなくても・進学しなくてもいいので、結果が出た後でもいいのでよく考えてください。

 

みんな買い物をするとき費用対効果を考えるのに、進学することに関してはあまり深く考えないのが不思議^^;

 

まぁ、ここまできたらまずは「目指せ!合格!」ですね

 

頑張ってください!

 

 

 

 

どくしゃになってね!