歌うパワースポットカナヘイうさぎ

 

歌を歌うのが大好きなはるカナヘイきらきら です♪

 

この前ぼーっとしていたら「本を書きたいなー」という思いがムクムクと(笑)湧き上がってきたので、ここに企画書を提出しますー。

 

読んで「面白そうだなー」と思われた出版関係の方がいらっしゃったら、ぜひ声をかけてください~

 

最近ブログも、歌・読んでなるほどーと思ったブログのリブログ・今日は○○の日・ブログネタなどなど、書きたいと思ったことを書いてきています。書くこと好きだし、楽しいです♪

 

また読んでいるブロガーさんが本を出版されることが多くて。「あー次は私っ!」って思ったのです。(このぐらいののんきさがしあわせに生きる鍵です♪)

 

でもシンプルライフもまだまだだし、お金もこれからだし(笑)、アロマもレイキも練習中だし・・・。

 

他人より集中してやっていて、あまり本になっていないのはなにかなーって(ここも大事な気がする。似たような内容の本が最近多い・・・し)そう思ったらピンときたものがあります!

 

それは「歌」しかも「カラオケ」特に「ひとカラ」

 

歌を歌うのが大好きなはる、ですからとにかく歌うのが大好き!

 

つい何年か前まで「他人の前で歌を歌うなんてしんじられない^^;」って言っていた私ですが(笑)そして音程とリズムに難があるのでいろいろ今でも困りますが。だからこそ、歌が苦手な人の気持ちもわかるし、歌うことの楽しさをいろんな方にお伝えしたいなーっていう気持ちがあります。

 

ひとカラなら誰にも聞かれずに(笑)思いっきり好きな歌を歌えます!

 

でもひとカラ行ったことのない人って、カラオケ屋さんに行くにも勇気がいる気がするので、カラオケ屋さんの選び方や受付方法やお得な使い方を書く。

 

そして採点とか録画とかいろいろな楽しみ方も書く。

 

さらにそれをネットで公開したりすることで会ったことのない方とも交流できることなども紹介する。

 

などはどうでしょうか?

 

私はうたスキ動画ってすごいなーって思っています。とっても簡単に自分の歌声をブログに貼れますし、マイページでコメントもらえたりします。

 

採点機能も万能ではないとは思いますが、やっぱりいい点がでると素直にうれしいですし、励みになります。

 

最初にひとりでカラオケに行くときはドキドキして、いろいろなブログを読んで予習したことを覚えています。

 

もっともっと気軽に大きな声で歌う機会をたくさんの人にもってもらいたいなーと思うのです。子どものころ(幼稚園とか小学校)大きな声歌っていましたよね。楽しくていろいろ歌っていたのに、大人になるとなかなか歌う機会もなくなります。お酒を飲んだ時にしか歌わないなんてもったいない!安くてカロリーも消費できて呼吸もしっかりできで体にいいこともたくさんなのに。

 

明るい歌を歌えば気分も明るくなりますし、なつかしい歌を歌えば気持ちも穏やかに。かわいらしい歌を歌えば気持ちもかわいくカナヘイハート他人の悪口をぐちぐち言っているくらいなら、歌ってすっきりさわやかになって嫌なことは忘れる方が精神衛生上いいと思います!

 

読みやすくたくさんかわいいイラストやマンガもいれて(私は描けませんけど・・・)本にしたら(コミックエッセイ風に)ひとカラがもっともっと普通に楽しめる趣味になると思います!

 

ということで企画書でしたー。

 

書きたいですーとびだすうさぎ2