早いもので、4月の4週目に入っています。
TVドラマの春の新番組が、第一週から少しずつ始まっています。
今週で、ほとんどのドラマが第一回目の放送を終える予定です。
3月の後半から4月の前半までは、まだ、放送しているドラマが少なく、何もない時間帯も多くありました。
でも、先週頃から、各曜日に、いくつものドラマが放送されるようになってきました。
もちろん、各放送時間に全てのドラマを視聴することは出来ません。
そこで、いつものように、見逃し配信サービスを利用しています。
この見逃し配信を利用するようになってから、今まで全く観られる時間帯でなかった、朝ドラや、深夜帯のドラマも観るようになりました。
今回の春ドラマも、深夜帯のドラマを観ています。
それでも、放送されている多くのドラマを観るのには、時間が限られています。
第一回目は、可能な限り多くのドラマを観るようにしました。
これらの中から、いくつかのドラマを選んで、観る数を減らしていくつもりです。
今は、第二回以降も観たいドラマを絞るのに、少し悩んでいたりします。
実は、最近、ドラマを観ている途中で、少しの間、ウトウトと眠ってしまうことがあります。
気が付くと、話が飛んでいるので、内容が分らなくなってしまうのです。
そんな場合には、仕方なく、見逃し配信で、その富んだ部分をもう一度観ることにします。
見逃し配信を観ている途中だと、少し前の部分に戻して、あらためて、もう一度、観直すようにします。
というようなこともあって、今は、少しドラマを観る時間が増えてしまっています。
5月に入ったら、さらに数を減らした方が良いかもしれません。
でも、今のところ、魅力あるドラマが多く、時間の許す限り、続きが観たいと思ってしまっています。
今後の各ドラマの展開が楽しみです。