今日は、水曜日なので、仕事が休みでした。
休みの日は、だいたい、生ラーメンを茹でて、付け麵にして食べています。
最近は、スープにお酢を少し入れて「冷やしラーメン」のして食べることが多くなりました。
今日は、たまたま、生ラーメンが冷蔵庫に中になかったので、久し振りに「そうめん」を食べることにしました。
そうめんは、OKストアで、50g×6束=300gを、190円です。
買い置きのそうめんに、3束残っていたので、計150gを茹でました。
茹で時間は、2分間です。
ラーメンなら、細麺で1分30秒位なので、だいたい茹で時間は同じです。
スープは、冷蔵庫に残していた親子丼の汁に、麵つゆを少し足しました。
さらに、最近買っておいた、海苔&わさびの“ふりかけ”を少々かけました。
そうめんは、だいたい100gが1人前なので、150gだと、少し多目で、なかなか食べ応えがありました。
今年の夏は、今日、初めてそうめんを食べました。
暑い日には、こんな風に、するするっと喉を取り過ぎていく、そうめんは、なかなか、美味しいです。
これで、そうめんの買い置きがなくなったので、その後、夕方、OKストアに行った時に、新しい300gを購入しました。
同時に、生ラーメン3人前も買いました。
これで、次の休日には、また、“冷やしラーメン”か“そうめん”が食べられます。
暑い夏は、まだまだ続きます。
明後日からは、夏休みで“給食”のない生活が、1か月半、続きます。
今後も、昼食は、麺類を少し多めに食べようと思います。