サムネイル

ばぁちゃんが亡くなって、半年経ちました

もうすぐ母の日なので、久々にババ日記ですウインク赤薔薇


母の日のプレゼント特集〜花束という文字を見るたびに

「あ、今年は探さなくていいのか真顔

と思います。

寂しいような、ホッとしたような。


昨年は特養に、衣類とブリザードフラワー花束を届けました。

でも心の片隅で

「ババが喜ぶのは、こういうモノではないよね」

と思いつつ選んだギフトだったので、心の中はビミョーでした。


認知症で、体も思うように動かずの、それでもババの心を動かす贈り物。

笑って喜んでくれそうな何かは。


・家に帰ること

・犬や猫と触れ合うこと

・ケーキや果物を食べること


見当がついていながらも、どれもしてあげられなかった。

簡単なことのようでいて、色んな制約がありました。

せめてもと、大きく平仮名で

「おかあさん、わたしをうんでくれて、ありがとう」

と書いたカードを添えました。


「在宅介護に戻したら、どれも出来たのでは?」

と思う人もいると思います。

実際、特養入所を責めるかのように、ちょっかいを出してくるブロガーさんもおられました(介護記事を書かなくなったからか、お陰様で今は静まっています)。


しかし1度目の介護離職で、すっかり金欠お札になってしまった私は、働いて稼いでいかねばならず、2度目の介護離職は難しかったのです。

そしてタマの外出や外泊という希望ですら、コロナ禍では高い壁でした。


「ババ、ごめんね」という気持ちは、この先も消えないでしょう。

しかし、良い特養とのご縁をいただいたこと。

最後の4ヶ月半、姉と共にしょっちゅう面会に行き一緒に過ごせた事が、大きな救いとなりました。感謝ですねハート


クローバー      クローバー      クローバー


ババの葬儀では、ジジの時と同じく、葬儀屋さんに「思い出のアルバム映画」というスライドを作っていただき、流しました。


もし10年くらい前だったら、私は格好を付け、BGMにサラッとお洒落なクラシックルンルンとかを指定したかもしれません。

しかし年をとると、気取りという薄皮って、自然に剥がれていくものですね。


「コテコテでいい。感謝の気持ちがババに伝わるような、何か日本語の曲を真顔

と思い選んだのが、この曲。



作っていただいたDVDを見直すたび、

「地味な人生だったけど、何事にも負けず、流されず。日々の普通を、ひたむきに積み重ねたババ」

に、合っている曲だったかな…と1人満足しています。


そしてあのとき、既に自分の余命を知っていた、従兄弟の幹雄お兄ちゃんは、どういった心境で、

音符いつかは誰でも

         この星にサヨナラを〜音符

というフレーズを聞いていたんだろ…なんて思うのです。


クローバー     クローバー     クローバー


これからの母の日は、スライドショーを見て、ババを思い出し、

「こっちは大丈夫。しっかりやってるよOK

という心の中での報告が、毎年毎年出来るよう、頑張らなくちゃ。



身内が亡くなるたび、小さな決意と噛みしめる感謝お願いが増えていく。

そして自分の進む道筋が、ボンヤリ見えてくるような…。



失ったようでいて、見えない何かが豊かになる気がしています。

味わい深いですね、人生も歌もニコニコ


ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村