「ママ今日は晴れ?」


「うーん、曇りかな?」


「晴れ? 晴れじゃないとどっち物申す 」



「雨は降ってないけど

  晴れでもないんだよねー?

  だからやっぱり曇りかな?」

と言ってたら



「全然話し聞いてないムキー



と言われイライラしてきた怒り



次男の中では、曇りの答えは

ないみたいあせる



現在は、雨は降ってないけど青空でも

ない。天気予報でも曇りマークだったん

だけどな…。



天気で、晴れ、雨、曇りなどがあるって事は

知ってると思うが…。

放デイで毎日川遊びに行ってるから

晴れだと川遊び、雨だと中止になるから

きっとその答えが知りたかったのかな?



危うく、機嫌が悪くなって「キームキーッ

となる所でしたが、

「話し聞いてないけん、もういいやむかっ

とイラッとしてるけど、暴れたり

しなかったので良かったチュー



朝、お迎え来る前に機嫌を損ねると

面倒臭いので、言葉の一言、一言も

かなり気を使います😥



後の予定がない時は

私も戦ったりしますけどね爆笑



この前も私が言った一言に反応し

そこから機嫌が一気に悪くなって

しまって怒り



忘れてしまったけど私からしたら

大した事じゃない一言!



多分、遊んでる時に次男が体をユラユラ

させる動きをしてたので、

「体がグニャングニャンしてるね!」

と言った一言に怒りまくった💢



何かダメ⁇



次男に聞いて見ると

グニャングニャンと言う表現が

嫌だったらしい…むかつき



私には次男の地雷が何か

まだまだ難しい笑い泣き