ご覧いただきありがとうございます(^^)

今日は常備菜で作るお弁当講座🍱
リクエストレッスンでした照れ


春休みでお休みのお子さんも一緒に参加してくださいました😋


自分の分のお弁当は自分で詰めて
洗い物までバッチリやってくれました👏🏻✨
これだけでも随分助かりますよね😁


わいわいしながら作るお弁当作りはやっぱり楽しい💕


実際に作ってみて
「こんなに簡単でいいんだ!」
「こんな組み合わせもありなんだ!」
と、感じてもらえたら嬉しいです‼️

お弁当作りのハードルが低くなったら
お弁当作りが楽しくなってくると思いますよ爆笑


新年度からのお弁当作り是非楽しんで下さいね😁✨

 

お弁当講座のご感想

 

🌟彩りがきれいなおやまさんのお弁当を毎朝拝見して

素敵だけど大変そうと思っていました。

苦手意識を持っていたので、コツを知りたい!と

思さんしました。

想像していたより、決まりがなく簡単でした!

常備菜も美味しくて早速作ってみます!

彩のコツや詰め方も勉強になりました。



🌟今年から子供がお弁当生活になるので参加しました。

楽しく手軽におかずが作れると言うことが

体験できたのとメニューが勉強になりました。



🌟お弁当の基本を知ることが出来てよかったです!

教えてもらったレシピをベースに

バリエーションが増やせるように

チャレンジしてみたいと思います。

詰め方のコツもとっても参考になりました!




お料理が苦手、毎日の献立を考えるのが大変と
感じている人にこそおすすめしたい常備菜作り🍳
■□■募集中のレッスン■□■

【簡単常備菜で作るお弁当講座】

✻はじめての方はこちら⬇️
■基本のお弁当作りレッスン
使い回しのしやすい常備菜を作って作るお弁当レッスン

〇お弁当に合うおかず、合わないおかず
〇お弁当作りで特に気をつけること
〇おかずのアレンジの仕方
〇お弁当の詰め方
〇お弁当箱の選び方


4/12(金)10:30~13:30
■4/19(金)         〃

尼崎市内の自宅(JR塚口から徒歩12分)
お申し込み確定後にお知らせいたします。

メニューはご飯、鶏つくね、人参たらこ炒め、のり塩ポテト、ちくわ梅しそ巻き、飾り切り卵🥚
(メニューは変更になる可能性もあります)






【4月こどもお料理教室の日程が決まりました!】


4/12(金) 19(金) 24(水) 
16:30~18:30

自分で作るお弁当作り✨
をテーマにお弁当作りをしたいと思います!
お弁当箱を持参してくださいね🍱💕

体験レッスンも随時受けつけております(1レッスン2500円、体験レッスンは1人1500円。お1人1回のみです)

お申し込み、ご質問はLINE@からお願いいたします。

友だち追加