「やめられない、とまらない

    〇〇〇〇〇〇〇♪」

 

私が子どものころ、テレビから

よくながれてきたコマーシャルソング。

 

私もよく食べていました爆  笑

砂糖、塩、食物油脂、食品添加物が

巧妙に使われていて一口、

口にしたらほんと、とまらなーい笑い泣き

 

 

これらでんぷん質のスナック菓子

食べ過ぎになりやすいため

肥満や肥満関連疾患に関係がありますが

虫歯にも関係があるんですよ。

 

 

虫歯は糖類やでんぷんを

摂取することから始まります。

 

これを歯の表面に付着している

プラーク(バイオフィルム)の

虫歯菌がエサとして食べ

排泄物として酸を産出

その酸により歯の表面の結晶が

脱灰(溶ける)。

 

脱灰した歯面は、唾液中にある

カルシウムイオンやリン酸イオンが

時間をかけて再石灰化(修復)。

 

脱灰、再石灰化は日常的に繰り返し

起こりますが、このバランスが崩れ

脱灰時間が長くなると、脱灰された

部分が大きくなって歯に穴があく。

これが虫歯。

 

せんべい、ポテチ、ポップコーンなどは

加工でんぷんスナック製品(PSSP)

といって易消化性でんぷん。

 

口に入ったとき、唾液中の酵素により

速く細断されるので、虫歯菌たちが

簡単に酸を産生できます。

 

PSSPは唾液と混ざるとネチャネチャして

歯にくっきやすくなるという性質もあり

歯面に長時間停滞するので

再石灰化の機会を失ってしまいます。

 

またダラダラと口に入れてしまうので

脱灰の時間が長くなり

再石灰化されにくくなります。

 

とくにPSSPと砂糖が組み合わさった製品は

注意が必要です。

 

 

 

①歯や唾液の質、身体の状態

②虫歯菌の数

③食べ物や食習慣

 

この条件が悪いほうに重なることで

虫歯になります。

 

さあ、あなたは何をどう食べますか?