2024年 3月 2日(土)


旭川・富良野 サウナ旅


​今日は先日行った、旭川・富良野の2泊3日サウナ旅おすすめコースです♨️


私は札幌に住んでいるので、札幌からスタートの2泊3日コースのスケジュールを紹介します😊

無理のないスケジュールなので、飛行機つかって、新千歳か旭川空港発でもゆとりあると思います🫡✨

車で行くコースです☺️




​2泊3日スケジュール


​♨️1日目♨️
10:00
札幌発、高速使って2時間程度で富良野へ!

12:00
富良野駅近くの唯我独尊で美味しいオムカレーを食べる🍛

14:00
白銀荘へ!!!富良野駅から車で1時間くらいで着きます。

16:30
白銀荘を出発して、旭川のホテルへ!
私は旭川駅周辺の安いビジネスホテルに泊まりました☃️

18:00
旭川駅周辺の居酒屋に行く!
居酒屋ユーカラに行きたかったんですが、満席で入れず😭人気店なので予約必要でした💦かわりに、居酒屋が並んでいるふらりーとという小道に入り、名物のしんこやきを食べました✨





♨️2日目♨️

8:00 

モリヒコでモーニングコーヒー


9:00

カムイスキーリンクスへ向かい、ボード・スキーをする!旭川駅周辺から車で30分でつく🚗

2月末でもうパウダーではなかったです😭でも、とっても大きい山で楽しかったです💕標高高くて白銀の世界でした☃️








13:00出発

14:00

旭川駅周辺で昼食🍙

私は孤独のグルメで紹介されていた自由軒で五郎セットを食べました☺️旭川ラーメンもおすすめ!


15:00 

omo7旭川にチェックイン✔︎サウナプラトーに入る🧖‍♀️


18:30 

omo7周辺で夕食を食べる🍢





♨️3日目♨️

6:00 

サウナプラトー第2段


8:30

朝食ブュッフェ


11:00

お土産を買って帰宅😊

余裕があれば、旭山動物園に行ったり、オスパーなどほかのサウナめぐりも💓

私はこのまま帰りました🤣






旭川サ旅さいこうでしたよ💕💕

予定を詰めすぎず、サウナプラトーと白銀荘に行くことを目標に行きました☺️

サ道の北海道編を予習して行ったので、なかちゃんさんがここ行ったんだな〜と思いながら旅することができました☺️



そしてやっぱり、omo7旭川はまた泊まりたいと思えるホテルでした!!

シロクマルームとか、ペンギンルームとかもあって、子供がいる家族でも楽しめると思います!旭山動物園に行くなら、テンション上がりますよね🐻‍❄️

いつか子供ができたら、ここに泊まって、夫婦交代でサウナにも行けるな〜と想像してました🥰




そして今回は、初めてふるさと納税を利用して旅をしてきました😳💕

楽天を利用して30000円分旭川市に寄付をして、9000円分のホテルで使えるクーポンをゲットしました!!これだけで、自己負担分の2000円以上の価値ありますよね😳

クーポンを使えるホテルは限られてるんですが、omo7は使えました!!

旅行にふるさと納税使うのとってもおすすめです!!










他にも旭川に有名なサウナがたくさんあるので、また行きたいと思います!

今度は、帯広・釧路方面にも行きたいな〜と🫡


また、サ旅行ってきたらレポします💕


ぜひ参考にしてみてください🐶