大型台風が接近中ですが、皆さんの地域はどうでしょうか。

関西では昨日の時点から新幹線や飛行機の欠航運休が決まり、スーバーや店舗もお休みしてます。
何かあってからでは遅いですからね。
ただ、お盆休み中なので、大きな予定変更を余儀なくされた方も多いでしょう。
かくいううちも主人の病院の予約をこのお盆休みに入れていました。
初めて受診する科で、付き添いの私も来て欲しいということでしたので、あえてのお盆休みに予約をいれました。

それが…
昨日の時点で延期してくれと…

仕方ない。何かあってからでは遅いですものね。
でも、そうなると私仕事休まなきゃ行けないの😭
再来週にも別の診療科の検査結果を聞きに行かなきゃ行けないの😭
私有休少ないの😭
いや、普通に頂いているのだけど働き方改革の影響で計画年休とやらが設定され、今年度、私の有休12日のうち7日も計画年休という名の会社側に都合がいい日に設定され使われてるの。
(その7日、全部土曜。私土曜は半日出勤。
自分で使う有休で休むなら半休でいいのに、計画年休で取られる土曜休みは1日取られるの😭3.5日損してるの😭)
そんな状態の私にとって今日予約してたのをみていただけなかったのはとてもいたい!!!
仕方ないよ。仕方ないんだけどさぁ…
行けたんちゃうの?だって今日めちゃくちゃ穏やかな一日ですが…

と書き始めた16時の時点では風は時々強く吹いたけど基本風もそこまででもなくお日様が見えてる1日でした。

だけど、今17時過ぎ。
雨風強い。
うん…この状態が朝からならあきらめもついたんだけどなぁ。

そして、雨風強くなった今、次男はバイトに出かけていきました。
この時間からの出勤なのでだいぶ行かなきゃダメか聞いてましたが行かなきゃダメだそうで。
いろんなことがなんだかなぁ。
長男はそろそろ仕事を終えて帰ってくるでしょう。
三男もバイトに出かけてるので帰りが心配。

無事に台風が通り過ぎますように。
被害がありませんように。
皆様もお気をつけください。