ご無沙汰しております。


ようやく離職票が届きましたので、

人生初のハロワに行ってきましたニコニコ乙女のトキメキ


今は帰りの電車の中新幹線後ろで、

時間がありますので、久々の更新です!


ハロワと言えば、職を失った人が行くので、

もっと陰な雰囲気の場所かなー?と思ったのですがキョロキョロ


手続きもトントンと進み、

求職申し込みのおじぃちゃん担当者さんと

話が弾んじゃいまして乙女のトキメキ

意外と楽しかったのです(笑)


担当者のおじぃちゃんですが、

めちゃくちゃビジネスマンの心得を説いてきて、

「いやぁーもう、そのとおりなんですよねー」

って感じでした笑い泣き


私がフルリモートで年単位で働いてること、

エンジニアとして単独でも働けること、

そして、同じような状況の方は、

起業するパターンが多いのよ、

とも教えてくれました。


てっきり、田舎で就職するにはどうしたらいいか?

就職先が無いねー(システム会社なんて無いねー)的な話になるのかな?と思ってたのですがえー


「君は放っておいても大丈夫だね」

「ハロワはあんまりお役に立てないかもね」

「貪欲にいこう。チャンスは待ってても来ない。掴みに行こう」


みたいな笑い泣き


おじぃちゃん、分かっとるやん(笑)!!


私、これから就活もしますが、

あらゆる方向性を見定め、

広い視野で人生を切り開こうと

思っております。


ブログでは年収1000万目指すと

記載しておりますが、これは短期目標で、

さらにその上、勿論狙っておりますニヤリ


猛烈に働き、猛烈に世の中に新たな価値を生み出したいのです。


そして貯めたお金で、

プログラミング教室を運営したり、

こども食堂をしたり、

色々、子供たちに投資したいのです。


「夢」の部分は、遥か彼方ではありますが、

私は想像します。


想像できることは現実化できます。


さぁ、今日も、ワクワクするような一日を過ごそうねおねがい