全州伝統ビビンバ 12000ウォン

両替時レート100ウォン=約13円で1560円



具だくさんで彩り綺麗な贅沢ビビンバ。

 

謎の食材も沢山乗ってた。

たとえばこの瓜の皮みたいな乾物。

なんだったんだろーか。。

 

2年前に食べ損なった故宮のビビンバ。

念願の味。

美味。満足ナリ。



豆もやしのスープ

ビビンバの器と同じ金物の器がこれ又ステキ♪




韓国名物。沢山のおかず。

ムチムチのチヂミやチャンジャ、キムチ。

とっても美味しかったけど。

辛いビビンバと一緒に食べるのには

私には辛すぎたっ!

海苔の天ぷらやコーンのマヨ和えがお口休めにピッタンコ。

謎の肉厚の葉っぱもかなり美味。これ又なんだったんだろか…。


  

 

 

 

 

オマケ。

同行者の石焼きビビンパ(確か1000ウォン)

伝統ビビンバに比べて少しばかり具の種類が少なく、

オコゲを作る為にかごま油がタップリ。

基本的には私も石焼き派なんだけど

ココではやっぱり普通のビビンパの方が楽しいかな。

   


食後の梅茶


本来このテの甘い飲み物はちょい苦手だけど

この時は辛くてヒーヒーな口の癒してくれたー♪








古宮⇒HP