オカッパリin白岡② | ハルピンのfishing life

ハルピンのfishing life

将監川 亀山ダム 片倉ダムをメーンに釣りを楽しんでいます。
fishing lifeの備忘録を綴って行きます。。。

S沼+水路  平成29年9月4日(月) 曇り

気温:ちょっと肌寒い  水温:計無し 無風

 

 

先日、9/1に出社前のオカッパリ後、寝不足が祟ったのか

 

 

翌日から不調あせる

 

 

珍しく熱っぽいあせる

 

 

2日には会社を早退させて頂き自宅療養ショボーン

 

 

3日はちゃんと出勤しましたよ出勤

 

 

4日には完全復活・・・したので朝一オカッパリへら師

 

 

とりあえずいつもの水路をまだ夜が明けぬ4:30からスタート

ステルスペッパー巻き始めると

30くらいのがブッ飛んできました。

 

 

月曜日だというのにS沼は大盛況

 

 

なので前回行ってみた水路へ移動車=3=3=3

 

 

到着1投目

キャ~~可愛ゆいおねがい

 

ステルスパッパー70Sが7cmだから・・・12くらいかな笑い泣き

 

 

今期最小記録だなチョキ

 

 

でもって、いつもの投げたら

もしかしたら・・・更に最小かぁ爆  笑

 

 

こりゃイカンってわけで・・・

 

 

ヒラクランク110Fとビハドウ110付けて

ヴォイス630Mと630MHの2本でランガン

 

 

なぁんにも無くダラダラな水路なので

 

 

攻め方分かんなぁいゲロー

 

 

無駄に歩いて無駄に攻めて

ビチャビチャアセアセ

俺のパンツ ツートンかってくらいビチョビチョにアセアセ

 

 

やっぱオカッパリに長靴は必要だな爆  笑