ブログを更新しよう、今度更新するときはコレを書こう、と思っていたのですが

なかなか更新する時間がとれず、気づいたら2週間。。。

2週間前 たっちゃんが ようやく できるようになったことが、今では当たり前となり新鮮味もない。。。。orz


成長って早いものです(´ヘ`;)


しょうがないので、この2週間で成長した証を残すことにしました。



【つかまり立ち】

・立ったまま、移動ができるようになった

・立ったまま、台にある物で遊べるようになった

・立ったまま、方向転換し 支えにしたものに寄りかかって立つようになった

・立った状態からのお座りも上手になった


・自分の目線より高い位置につかまって立てるようになった

・台だけでなく、壁をつたって立つこともできるようになった

・自分の手の届く高さのものは何でも引っ張るようになった


たつき_061009


どこでも立てるようになった たっちゃん。

引き戸タイプの扉 や 網戸 何でも頼りに立つようになりました。

お風呂でも、浴槽の縁につかまって立つので、危なくって仕方ありません。


PCテーブル位の高さであれば 手が届くので 油断なりません。

もう少しでガス台の つまみ にも手が届く勢い。。。


我が家のテレビはビデオ一体型なので、ビデオ挿入口にも手が届きます。

物をつめこまれる前に対処しなければ。。。。



【離乳食】

・昼、夜の2回食です

・相変わらず歯はまだ一本も生えていません

・どうみても、早食いです。お腹がすいているときは 特に です

・ごはん嫌いは相変わらず。だけど納豆ごはんだけは大好きです



先月の身体測定で、前月よりも体重が減っていたのでショックを受けた私。

食事の量が足りないのかと思い、1回あたりの量を多めに与えています。


そのせいか、最近また重くなったような気が。。。。

今月末の身体測定が楽しみです。



【遊び】

・掃除機にも飽きてきた模様

はいはいできるようになってきたせいか、転がるもの(ボール、ペットボトル)に興味があるようです

・前に比べると 絵本 の絵をじっと見て話を聞くようになりました

(でもまだ、ガジガジしたがります)


絵本


家にあるおもちゃだけでは、1時間ともたなくなりました。

しょうがないので、家にある プリンカップ、ラップの芯、ペットボトル

はたまた ボールなど あらゆるものを渡すようになりました。


これから先、どうしたらいいのでしょう(泣)



【その他】

・少し人見知りします

・後追いはまだしません


髪の毛が伸びました。いつが切りどきなのか、ちょっと悩んでいます



【本日のたっちゃん】

たつき_061012  カチャカチャ



私がPCをさわっていると、必ず相手をしろ、とばかりによってきます。

そして、ひざに抱いたままPCをいじっていると、マウスやらキーボードやらをさわりたくってしょうがない!



しょうがないので、以前使っていたキーボードを与えてみました

(カバーをつけて使用していたので、キレイなのですw)



最終的には、コード先のUSBの差込口をかじっていましたが(´ヘ`;)



私がキーボードたたいたら、動くのかね!と思わず突っ込みを入れたくなってしまいました(笑)



【P.S.】

週末、たっちゃんと夫 の2人を残して旅行に行ってきました。

久々に開放され、お酒も心行くまで飲み、かなり満喫した週末でした。



帰ってきたら、夫がぐったり。。。私の大変さが分かった、とか。

やっぱり口ではねぎらってもらっても、実際に体験してみないと、どれだけ大変なのか分からないよね!



食事は用意していったのですが、掃除・洗濯はこなしてくれていて、ビックリしました。

なんだ、やるじゃん!



一方の私は、というと、働くお母さんが保育園に子供を預ける時の身を切られるような気持ちが分かるような気がしました。

いやー、仕事と家事を両立している 働くお母さんってすごいなぁ。