前回が思わせぶりだったので、今回はサクサク書きます(笑)



週末いただいた伊勢えびを早速調理することに。


伊勢えび  大1匹、中3匹


なんだか沢山いただいてしまいました。。。(匹って数え方であってるのかな?)



正直、伊勢えびなんてさばいたことなんて1回もありません。

もちろんさばき方なんて、知らないし。。



とりあえず、お刺身・天ぷら・お味噌汁 を作ることにし

まずは他の材料の準備から。。。


お野菜  かぼちゃ・しいたけ・ナントカ豆


豆も道の駅で購入したもの。名前は覚えていません(笑)


天ぷら用の野菜も切り終わり、お味噌汁の準備も終わり、

いよいよ伊勢えびをさばくことに。。。。。


伊勢えび(その2)  携帯と比較してみました。


コレが中のサイズ?のもの。全長20センチくらいあります。

デカイです(TдT)

イガイガしてるので、素手でさわると手に傷が。。。



包丁、まないた、キッチンバサミ、スプーンを用意して

いざ!!!



~ 写真がないのでここからは想像でお楽しみください ~



「どう切るのよ、これ。」



「ネットでみたようにやればいいんじゃないの?」



「じゃあやってよ」



「それはオレの仕事じゃないもん」



「な~に~ !!ヽ(`Д´)ノ」



心の中:”えいえい、えいえい!”



「も~ヤダ~(´;ω;`)」



しかし、いくらヤダヤダいっても、夫は微塵も手伝う気配を見せず。

しょうがなくあきらめモードです。



心の中:がんばれ私!ファイトだ私!負けるな私!!”(笑)


相手が動かないことを知ると、俄然やる気になってきた!!



心の中:”こうすればうまくいくわけね~、ふんふん”



ゴンゴン、チョキチョキ。。。。



~ 想像終了 ~



格闘すること約45分。


一応ネットで予習していた&おとなしくなっていたので、

思いのほかスムーズにいきました。


3匹もさばいたので、要領もつかめたし。


伊勢えび(その3)  一番でかいやつ


ただしコレはまだ生きていたので、冷凍庫へ(笑)


やっぱり、さばいている間に暴れられたらこまるし。

私の手が怪我したら、明日からみんなこまっちゃうしね(笑)



予想外に長くなったので、明日につづっく♪



【本日のたっちゃん】

たつき_060924  2人でたそがれ中

リクエストにお答えしてみました。

道の駅 フェニックスに行ったときの写真です。



たっちゃん vs エビちゃん の2ショットを取りたかったのですが

ケガするんじゃないかと思い、断念。


伊勢えびがあまりにもでかい&イガイガしてる&元気だった(笑)

でも長いヒゲワシワシ動く足を見ても、思いのほか怖がりませんでした。


---------------------------------------------------------------------------

9/27追記

たっちゃんvsエビちゃん  

この写真があることをすっかり失念しておりました(汗


ごらんの通り、たっちゃんのくちから ヨダレが出ております。



食べ物だって分かっていたんだろうか(笑)



さわってみようと果敢に挑戦していたみたいです。